
コメント

退会ユーザー
入れてくれたことないです!

はじめてのママリ🔰
入れてもらった事一度もありません🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❕
たまたま親切な方が多いんですね❗まだ袋に入れてるのに後ろのお客さんの会計したのでびっくりしました…- 12月15日

はじめてのママリ🔰
入れてくれるのはただの厚意であって、すべての店員さんに求めるものではないと思います💦ちょっと図々しいですね😅
今時触られたくない!自分で入れたい!って人もいますし。
-
はじめてのママリ🔰
あたしの通うところでは親切な人が多くてそれが当たり前になっていたのでびっくりしました。まだ袋に入れてるのに後ろのお客さんの会計したのでそれもびっくりでした😰💦
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
うしろで待っている側だったら、早く会計すすめてくれたほうが有り難いんじゃないですか?朝の時間帯なら尚更、エコバッグに入れるような買い物じゃなく手で持てる程度のものを買ってさっと出勤したい人が多いと思います
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
まぁ、そうかもですが、まだいる時に次のお客さん呼ぶのも今までなく、まだこちらはいるのに失礼にかんじました。人それぞれ感じ方は違いますが、私は嫌な気分になりました。😰
- 12月15日

ママリ
入れてくれたら親切ですけど、入れてくれなくてもそれが当たり前なので何も感じないです🤔
私の周りのお店では西松屋くらいしか入れてくれないので、ママリさんの通うコンビニは親切な人が多いんですね😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❕
親切な方が多くて、入れるくれるのが当たり前になっていたのでびっくりしました🌠
ありがたいです!🌠
今朝のおじさんはまだ袋に入れてるのに、後ろのお客さん会計したのでそれまたびっくりでした😰💦- 12月15日
-
ママリ
価値観は人それぞれですが、
行列の中店員にジーと見られながら、袋詰めするのは冷や汗をかきます🤣
次の人のお会計してくれた方が結構気楽だったりしますよ😊
親切なコンビニ、私の近くにもできて欲しいなあ☺️- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ジーっと見られながらは嫌ですね😫💦スーパーみたいにたくさん買うわけではないので、そんなに時間はかからないのですが、、入れてくれるのはかなり助かりますよね。
うちの旦那に聞いたら毎回袋を買うのでいつも詰めてくれるみたいです。それも当たり前ではないですよね?本当ありがたいです。- 12月15日

ママリ
必ずではないと思います!
逆に、エコバッグに他のものも色々入ってる時「よろしければお預かりします(入れてくれる)」って言われたら私は嫌だなと思って断ってしまいます🤣
-
はじめてのママリ🔰
嫌だなって意見もあるんですね😲
- 12月15日

ママリ
あくまでも個々の店員さんの親切によるサービスなので、入れてくれなくても横に避けられて次の会計をされても全く問題ないことです😊
でもたまたまでも入れてくれているのが続いていたら当たり前だと思ってしまいますよね😌
当たり前ではないと気付けたら、いつも入れてくれていた店員さんに感謝ですね💡
私は接客する側でしたが、忙しい時に「前はやってくれたのに!」と言われて困ったことがあります💦
毎回必ず出来ない親切はしない方がいいのかなと悩みました…
これがクレームに発展すると そのサービスは一律しない事、と決まる事もありますよね
実在「店員による袋詰めは一切致しません」と貼り紙されてるコンビニを見たことがあります😭
-
ママリ
実在→実際 です💦
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
働いてた側の意見ありがたいです!🌠なるほど‼️働いてる方からしたら忙しい時にってなりますね。
袋詰めるコーナーをスーパーみたいにできればそれが当たり前になるんでしょうけどね😰- 12月15日
はじめてのママリ🔰
えぇ?自分で入れるもんなんですね😅入れてくれるって思い込みしてました😱