
コメント

ママリ
オール電化だとエコキュートの湯沸かしとかを電気料金の安い夜間帯に設定しているでしょうから、従量電灯にしたら高くなると思いますよ。
うちもオール電化で、割りと電気使わなかった月でさえ日中と夜間の電気使用量同じくらいでした。
試算したら従量電灯の方が高かったです。
ママリ
オール電化だとエコキュートの湯沸かしとかを電気料金の安い夜間帯に設定しているでしょうから、従量電灯にしたら高くなると思いますよ。
うちもオール電化で、割りと電気使わなかった月でさえ日中と夜間の電気使用量同じくらいでした。
試算したら従量電灯の方が高かったです。
「お金・保険」に関する質問
ママリにいる人金持ち多すぎない? うちは都内で共働き(私半日パート)夫婦2人子供3人借金はありませんが貧乏です。 ママリ見てるとお金持ちばかりでうらやましいのですがもしかして貧乏って私だけ?🤣
医療費控除について教えてください! お知らせにまとめてのってるのと領収書照らし合わせながら計算するんでしょうか?😇それとも1月〜2月、9月〜12月 はお知らせにのっていないのでそこだけ計算すればいいですか? 確か病…
育休延長した後の育休手当について 2月〜育休を延長しました。 2月に1歳の誕生日前の手当が入って、 延長後の手当がまだ入ってきません。 2ヶ月に1回のままであれば 次は4月なので今月なのですが いつもより1週間ほど…
お金・保険人気の質問ランキング
n
コメントありがとうございます!!
そうなんです。
一応電気会社に電話して聞いてみたら、従量電灯だと上限があって、一日中一定の金額になるからオール電化の家庭には向いてない(極端に昼間使うとかなら話は変わるけど)と言われたので悩んでました。
参考にさせていただきます😊