※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

ミルクの卒乳について相談です。夜寝る前のミルクをやめると、夜中にお腹が空いて起きそうで心配です。皆さんの子供はどのようにミルクを卒業しましたか?夜ご飯が早いことが多く、夜遅くにずらすのは成功したことがないです。寝る時間は20時〜21時です。アドバイスをお願いします。

ミルクの卒乳について🙇‍♀️🙇‍♀️

そろそろミルクを卒業しそうなんですが、
夜寝る前にあげてたミルクもやめると
夜中とかお腹が空いて起きそうかなと思うんですが、
皆さんのお子さんはどんな感じでミルクを
卒業していきましたか??🙇‍♀️
ちなみに夜ご飯が16時や17時と早めに
なることが多くて、、🤧🤧
おやつはあまり食べなくて夜ご飯を遅めに
ずらすのは成功したことないです😭
寝るのはだいたい20時〜21時です🤧🤧
何かアドバイスお願いいたします( ; ; )

コメント

kina

うちは寝る前のミルクを牛乳に変更して、様子見ながら牛乳からお茶や水に変更していきました‼︎

  • あ

    ありがとうございます!🥹
    今乳糖不耐症の疑いがあって
    牛乳あげれないんですよね😭
    せっかくコメントくださったのに
    スミマセン😭😭

    • 12月13日
まま

おやつはあまり食べないとのことですが、子供用のおせんべいとか、フルーツも食べないでしょうか?

何か15時のおやつに食べて、夜ご飯を17時半から18時頃で頑張ってみれれば良いかなと思います★

うちは夜のミルクを1歳1ヶ月まで飲んでました。
寝室に行って布団で飲んでそのまま寝落ちでした。
それをまず、リビングでミルクあげて歯磨きして寝室に行くって言うのを5日続けたら、ミルク無しで寝室に行き布団で麦茶を少し飲ませてって感じで卒業できました!
最初はミルクー!って数分泣きましたが(´°_°`)

  • あ

    コメントありがとうございます🥹!
    せんべい系は全部ダメでフルーツは
    食べるんですが、ご飯の時もあげてるからなのかご飯タイムと
    勘違いしてかあげるともっとくれーってなってぐずられました😭😭笑
    15時からそのまま時間経って結局普段通り16時にご飯あげるみたいな感じになってしまって😇😇
    うちもミルク飲んで寝落ちパターン多いです🤧
    やはりやめると最初泣かれるんですね🤧
    根気がいりますね🧐🧐

    • 12月13日