
コメント

ぷり
確定申告はしてたんですか??

こたつ
気付けて良かったですね😭
書類が少し面倒ですが、結構控除されるらしいので頑張って下さい💦
-
はな
ありがとうございます😫
書類集めるのにすごく大変でしたがなんとか集まりそうで😰
年末に税務署いかなければ😫- 12月13日

退会ユーザー
年収などによりますが今年は22万円返ってきそうですね!
過去5年分は遡れるので修正申告されたらいいですよ😊大丈夫です!
-
はな
今年はとりあえず1年分して
来年にまた残りの4年分してくれるみたいで😫
ありがとうございます😫
振込ってどのくらいで振り込まれるんですかね🤔- 12月13日
-
退会ユーザー
通常はお金が振り込まれるわけではなく税金が安くなってるだけなのでその辺はどうなるのかがわかりません😭
- 12月13日
-
はな
還付されないってことですかね?🤔💦
- 12月13日
-
退会ユーザー
どうなんですかね?通常は税金が安くなるので返ってきたー!って感じはないのですが修正申告だともしかしたら現金で振り込まれるかもしれませんね😊来年からは税金が安くなる感じです❣️
- 12月13日

ひなの
支払っている所得税と残高の1%である22万
どちらか低い方が還付されますよ〜!
-
はな
ありがとうございます!!勉強なりますm(_ _)m
- 12月13日

退会ユーザー
5年は遡れますよ~!私も過去の確定申告を間違えて2年分やり直した事があります。

ママリ
残高2200万なら5年で100万弱返ってくると思います😊
今年の分は年末調整か確定申告、
去年より前の分はちょっと面倒ですが、その年ごとに修正申告すればかえってきます。
確定申告を4年分するような感じです。
指定した口座に入金されますよ☺️

りりり
不動産屋さんとかまわりの人が普通教えてくれますが残念でしたね💦
5年間は遡れます
納めている税金によるのでわかりませんが住宅ローン組んだ年収400ちょっとのときでも8万ほどは返ってきましたよ(^^)
いま5年目ですが毎年5万以上は返ってきます
はな
今月27日にいきます!
ぷり
そうなんですね。
遡れるはずなので、手続き面倒ですが頑張って下さい💦
ちなみにうちは毎年12月に40万振込されてます。