※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなかえママ
お金・保険

医療費控除について、治療費だけでなく交通費も含めて年間で10万円を超える場合、どのように申請すればいいか教えてください。

医療費控除について質問です。
医療費控除って治療費だけで10万超えないとダメなんですよね・・・?
交通費込みで10万は無理ですよね?


実は東京から京都まで子供が通院していて治療費は受給券で後から安くなるので事実負担は入院しても1万程です。しかし、交通費が新幹線で行くので往復3万弱です。そうすると年間で10万は超えるのですが、治療費のみだと申請できません。
交通費も控除申請出来るのは分かってますが、それは治療費で10万超➕交通費ですか?
それとも、治療費➕交通費🟰10万超ですか?
ご存知の方居たら教えて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

治療費+交通費ですよ!

  • はなかえママ

    はなかえママ

    ありがとうございます😭
    2年程溜まってるので、来年には申請したいと思います✨

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年間で10万円超ですから、2年で10万はダメですよ😶
    あと東京で治療できない明確な理由が証明されなければ税務署判断で拒否される可能性が高いです😊

    • 12月13日
はじめてのママリ🔰

東京に行かないいけない明確な理由がないと認められません。

  • はなかえママ

    はなかえママ

    なるほど💦
    京都にその病気に対して研究してる先生がいて東京からセカンドオピニオンで転院したんですけど、税務署が認めるかどうかってことですね😭
    ダメ元で出すだけ出してみます😣

    • 12月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだとダメだと思いますが…
    税務署判断ですね。

    • 12月13日
  • はなかえママ

    はなかえママ

    そうなんですね💦
    では、通ったらラッキーぐらいの感覚で出してみます😊

    • 12月13日
優龍

10万少し超えたくらいだと
何千円も戻ってこないですよ。

  • はなかえママ

    はなかえママ

    そうなんですね💦
    ありがとうございます!

    • 12月13日
  • 優龍

    優龍

    11万あれば
    やっと1000円戻ります

    • 12月13日