

はじめてのママリ🔰
初回なので来年2月に税務署で申請します。
2年目からは旦那さんの会社に申請します。

あんどれ
来年の2月にするで合ってますよ😊
住宅ローンの話なら、住宅ローン控除のことですね。
最初の年だけ確定申告しますが、2年目からは会社の年末調整でできるようになるので確定申告は不要になります!

はじめてのママリ🔰
確定申告は来年の2月で住宅ローン控除(減税)のことで合ってます👌🏻
そして確定申告が必要なのは最初の年だけなので、来年以降は会社の年末調整で済ませられます😌
はじめてのママリ🔰
初回なので来年2月に税務署で申請します。
2年目からは旦那さんの会社に申請します。
あんどれ
来年の2月にするで合ってますよ😊
住宅ローンの話なら、住宅ローン控除のことですね。
最初の年だけ確定申告しますが、2年目からは会社の年末調整でできるようになるので確定申告は不要になります!
はじめてのママリ🔰
確定申告は来年の2月で住宅ローン控除(減税)のことで合ってます👌🏻
そして確定申告が必要なのは最初の年だけなので、来年以降は会社の年末調整で済ませられます😌
「住まい」に関する質問
え、家って買わないとダメ? ずっと賃貸がいい人です。 今住む土地に不動産を持ちたくないのもありますが、何よりローンと固定資産税と管理費と管理! 沖縄だから塩害もあって外壁は10年〜15年くらいで手入れした方がい…
家を買おうと思って、不動産屋で担当についてもらって 建売を5、6軒まわりました。 その時に、私がスーモで見つけた、 この不動産屋が仲介している土地もついでにみに行きました。 その後、建売が思ったより高かったの…
中古で物件買った方 内覧に行った時、何件か見にいくと思いますが いいなと思った物件や後に購入した物件は 時間かけてよく見ますよね? 例えばキッチンの収納引き出しとか… 今売却活動中で今日も内覧きてもらったんで…
住まい人気の質問ランキング
コメント