※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝ている時は二重、起きている時は一重ですが、将来的に起きている時も二重になる可能性がありますか?

寝ている時に目が開くときと寝起きは二重になります。でも起きてる時はぱっちり一重です笑 今生後2ヶ月半ですが、これから起きてる時もぱっちり二重になりそうですか、?

コメント

2人のママ

うちも、寝起きだけぱっちり二重で、起きたら一重です😂
一歳になりますが、まだそのままです笑😂ww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか!
    3ヶ月、6ヶ月、1歳くらいで二重になることがあるって聞いたんですけどならないこともあるのですね、笑

    • 12月12日
  • 2人のママ

    2人のママ

    ですね笑😂ww
    うちは、寝起きは💕あら女の子!って感じなんですけど、
    覚醒したら、あれ?ってなります笑
    でもめちゃくちゃ可愛いもんですよ😂

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぱっちり可愛い!ってなりますよね笑
    たしかにかわいいです!あかちゃんってみんな涙袋おおきいものですか、?

    • 12月12日
  • 2人のママ

    2人のママ

    涙袋うちは無いんです!
    その子によるのかもしれません!☺️

    • 12月12日
deleted user

うちもそうですが今も一重のままです🤣💓
両親二重なのになぜなのか😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですか?!どっちとも二重なのに一重になるパターンもあるんですね、!

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    友達はどっちも一重なのに子供は二重でしたよ😳
    既に天使のような可愛さですが、そのうち二重になって欲しいな〜と毎日思っています😭

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱそうですよねー二重がいいですよね!
    二重がいいとか言ってる親意味わからんとかいう人もいますけど、可愛くないとも思ってないのにそんなこと言われる筋合いないし、子ども自身が悩まないといいなって意味で二重がいいって言ってるのに!って思います😊

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります!!ほっとけって思います🤣笑
    自分の子が世界一可愛いのは間違い無いですが、親も人間だし、一重が好きな人も居れば二重が好きな人も居ますよね👀

    • 12月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねー!!
    二重がいいって思ってるのに一重だから可愛がれないとかじゃないのにもんくいわれるいみがわからないですよね😥

    • 12月12日