※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子どもの都合でスーパーに行けず、宅配を考えています。イオンから他のスーパーに変えた方、値段は上がりましたか?

宅配にしようと思います(コープ、生協?)


子どものいやいやでなかなかスーパーに出れなくって、宅配にしようかと思っております💦
ただ、今までイオンなどを使っていたのですが、そういうところって結構高いイメージが……😂
普通のスーパーからそういうところに変えた方、結構値上がりしましたか💦?

コメント

あんどれ

私はヨーカドーのネットスーパー使ってます😊
ヨーカドーは店舗の値段と同じです。
イオンもネットスーパーやってますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約ってできなくないですか?💦
    大体埋まっでてイオンのネットスーパは考えてませんでした💦

    • 12月12日
  • あんどれ

    あんどれ

    どの店舗でもそうなんですね😅
    私もイオンのネットスーパー全部埋まってて使うの断念しました💦
    ヨーカドーは当日もお願いできますが、2日後分とかも依頼できますよ!
    商品は運んでくれる当日にお店に並んでるものの中から持ってきてくれます😊

    • 12月12日
くろすけ

子ども産まれてスーパー+コープ使ってましたが確実に高くなりました😭

deleted user

コープ宅配やってます。同じ商品でも店舗より宅配の方が値段少し高いですね😅

でも私はスーパーに行くよりも無駄買いしないかもです。スーパーだとついつい買う予定じゃないものをカゴに入れちゃうので😅宅配だと締切まで1週間あるので、金額を計算しながら予算内で収めるようにすれば、無駄買いないです。

はじめてのママリ🔰

娘が生まれてからコープ使ってます!
全部コープで買おうと思うとかなり高くなるので、冷凍の魚の煮付けやちょっとしたおかずなどしかコープ利用してないです🤣
野菜やお肉はスーパーとかのほうが安いと思います👀
でも料理したくないとき、冷凍のとかあるとめちゃくちゃ助かります🤣🤍

はじめてのママリ🔰

コープ使ってます🙂うちはですが、スーパーにほとんど行かないので、コープ自体は割高でも結果的にはそんなに無駄遣いしてない気がします。メニューを大体決めて必要なものを1週間分頼んでそれでやりくりするので、最終日は冷蔵庫冷凍庫がスカスカになります。食べ物を捨てることがほぼないですし、小分けのミンチとか少し残して副菜に使い回すなどしやすく、結果的にはそこまで割高ではない感じになっています。便利な冷凍野菜などが多く生鮮食品も加工食品も味が良く子供もよく食べるので、トータルではいいなと思っています!