
『4カ月の赤ちゃんの便の性状、回数について』質問があります。退院し…
『4カ月の赤ちゃんの便の性状、回数について』質問があります。退院してカラ混合ミルクでした。その為か便秘症で3日~4日便秘だった場合、綿棒を使用し排便させていました。その時の便は粘土の様の硬めの便でした。9月半ばよりミルクを嫌がり、徐々に母乳の回数が増え、10月9日より完母になりました。その1日前より便が下痢様になり多い時には8回、今は4回~5回です。普通の便の匂いで色はオード色だったり緑色っぽかったりです。完母の赤ちゃんは便がゆるいと聞くし、それが下痢なのか正常なのかわからないのです。乳糖不耐症ではないか?とも思い病院に2回行きましたが、便の回数は普通かもしれない、体重増加あり元気だという事で効果のみられない整腸剤、下痢止め処方され、飲みきり後行ってません。普通だと思いますか?本当は便を写真に載せて見てもらいたいのですが載せてよいものかわからず…長文の質問になりスミマセン。
- ねこ

退会ユーザー
うちの子は完母でした!
産院では最初ミルクだったので
完母になってから緑みたいな
色で出るようになって
びっくりしました!
けどそれが正常なんだそうです\( ˆ ˆ )/
便の色は白っぽいのが
よくないそうですよ!
あと、子供さんがおしっこ出てなかったり
唇乾いてたりしたら
下痢で水分足りてないかもなんで
見てみてあげてください(>_<)!

ねこ
おしっこは6~7回と良く出ており今の所脱水は無さそうです!ありがとうございました!
コメント