![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
海外の方がしているのを見て
我が家もマネしているのですが
手でちぎれるマスキングテープを持っていって
窓とか座席の周りにペタペタ貼って剥がしてもらう遊びをよくやっていました!
あと、ダイソーのシールブックは大活躍します😂
赤ちゃんのときは授乳してあげていましたが
ある程度大きくなってからは
耳抜き用にQooの吸うゼリーとか、こどもスムージーを離着陸時にあげています!!
![でぶにゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
でぶにゃん
羽田から大分に子供が2歳になる1ヶ月前に行きました👶まだお昼ねありなので、寝そうな時間に飛行機をとり、直前までは空港内のキッズスペースで遊ばせ、疲れさせてから乗ってました!!1番前が広かったので席指定しました👛
着陸20分前とかに起きた時はシールで遊ばせました⭐️
CAさんも前だったので気にかけてくださり、シールをくれました!!
一応対策としてタブレットにダウンロード済みのアニメを何作品か持って行きました!!
お隣の方には乗ってすぐに、子供がうるさくしたらすみません。とは声かけはしました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さい時から何度も乗ってますが、この時期だとタブレットに映画とか入れて見せるのが1番おとなしくしてるかなと思います。
我が家はそれで5時間くらい大人しく過ごせてました。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
DAISOのシールブック良かったです!
あと、うちはぺこちゃんのアメデビューしました!
ちょうど一年前くらいです。
あれ以来食べてないので幻のおやつになっていますが、普段あげてないのでめちゃくちゃ嬉しかったみたいで静かでした😁
あとはなる前に絶対寝せない!朝も早く起こす!ですかね。
寝てくれたらラッキー♪
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり、すみません
そして、まとめての返信でごめんなさい😭
様々なアドバイスありがとうございます!
ドキドキしますが、皆様のアドバイス実践させていただきます!
コメント