
7ヶ月の赤ちゃんがずり這いをせず、動くのが苦手。好きなオモチャは取りに行くが、移動は2-3歩で諦める。ずり這い後追いもなく、1人になると吠える。慣れていないのか気にしている方いますか?
生後7ヶ月、何かで釣らないとずり這いしません。動くのが嫌いなのか基本的にはお座りorうつ伏せでその場から動かず遊んでいます。
好きなオモチャを近くに置くとずり這いで取りにくるものの、2-3歩で移動できる範囲でないと諦めてその場から動きません😭ずり這いで後追いすることもなく、1人になるとその場で吠えてます🤣
移動手段としてずり這いしないのはまだ慣れてないからでしょうか?同じような方いませんか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)

退会ユーザー
全く問題ないと思います!
焦らなくて大丈夫です☺️❤️
娘は10ヶ月までずり這いもハイハイも一切無く、ずっとその場に座ってました😂
10ヶ月になってやっとずり這いしたと思ったら1週間くらいでハイハイに切り替わりました🙆🏻♀️✨
歩くのも遅めで1歳2ヶ月でしたが、今は靴履いて走り回ってます!
ついつい周りの成長早い子ばかりが目について比べて気になってしまうと思いますが、ママリさんのお子さんにも成長スピードがあるので焦らなくて大丈夫です☺️❤️

このはな
7ヶ月、寝返りすらしてません笑
基本姿勢は仰向け…たまに横向く程度です💦
顔を左右に向けたり足を上げたりして楽しんでるだけです⤵︎⤵︎
動く気はさらさらなさそうです…うつ伏せも嫌いですし…座るなんてもってのほか…
運動機能大丈夫!?と思いますが動き回るとまた大変になるので親孝行だと思って見守っています…(*´︶`*)❤︎
もので釣ってずり這いできるだけでも十分成長していてすごいと思いますよ〜♡♡
-
はじめてのママリ🔰
自分のあんよで遊んでるの可愛いですね😍
そうですよね!1人目で色々不安になってしまって💦ポジティブに考えてのんびり成長を見守ります🥺💓- 12月11日

ひなマミィ
うちの子も全っ然ずり這いしません😂
寝返りや1人座りは早かったのに
ずり這いやハイハイはうんともすんとも💦
しそうな雰囲気はあるのに
おもちゃで釣っても良くて2歩くらいで
その場でジタバタして喚いてます🗣️
何だったら最近ではずり這いハイハイすっ飛ばして
つかまり立ちしようとします🦵🏽笑
-
はじめてのママリ🔰
全く一緒です!ずり這いも早いと思い早々にベビーゲート買ったのにただの飾りになってます😂
すごい✨ハイハイの前に歩けちゃいそうですね👶🏻- 12月11日
-
ひなマミィ
大きい飾りになっちゃいましたね😂
うちは2ヶ月ほど前に、ベビーゲートそろそろ買わないと〜と思いながらも、全然ずり這い上達しないのでまだ買ってないです😮💨
そうなんですよ🤦🏽♀️笑
それも個性と思うようにしてますが
やっぱりハイハイしてる我が子も見たいしで
必死でずり這いハイハイの練習してます🚼笑- 12月11日
コメント