
ミルク3時間おきって何ヶ月まで続きますか?夜寝て朝起きるのはいつからでしょうか?
ミルク3時間おきって何ヶ月まで続きますか?
夜寝て朝起きるのはいつからでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みー
退院してからはざっくりでした!
朝方まで寝ることもありました🙋♀️
4ヶ月くらいでリズムついたかなって感じでした😊

ぽっぽ
1ヶ月すぎたら基本は無理に起こして授乳しなくて大丈夫です。
夜通し寝てくれるのはほんとその子によると思うので
1歳すぎても起きる子は起きるし
2ヶ月すぎて朝まで寝る子もいます😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
一ヶ月までは、寝ていても3時間たったら起こしてミルクあげないとですよね?
一ヶ月すぎたら起こさなくてもいいんですね😊- 12月9日
-
ぽっぽ
1ヶ月までは起こして飲んでもらった方がいいみたいです😌
1ヶ月検診で体重増加が問題なければそれ以降は起こさなくても大丈夫ですが
朝起きた時お腹すいて機嫌わるいとかだったら
夜中1回あげてもいいかもです👌- 12月9日

RRmama
今は3時間おきで飲ませないで、欲しがったら飲ます!で、大丈夫です😊なので何ヶ月続くとかはないです!
生後6ヶ月からは夜寝かせたら朝までミルク飲まずに寝てますよ!

ママリ
1ヶ月の頃には夜間はよく寝てたら4〜5時間空けました
20時就寝→23時ミルク→4,5時にミルク→7時起床
にしてました!

退会ユーザー
1ヶ月検診まで3時間おきにミルクでしたが、検診でしっかり体重が増えていたのでそこからは起こしてないです🙆♀️
寝たいだけ寝かして、泣いて起きたらミルクって感じでした

はじめてのママリ🔰
1ヶ月健診までは最大でも3時間半くらいで飲ませるように、と言われてたので守っていました😊
脱水や低血糖は怖いので。
朝まで寝るようになったのは上の子は2歳手前、下の子は1ヶ月から寝てたけど…7ヶ月にはまた起きるようになって💦
1歳5ヶ月からは朝まで寝ます。

まーるまる
退院してから、起こして飲ませたことないです。
子供は寝てる間に育つ。お腹空いたら泣いて教えてくれる。と思ってます😊
子どもはふたりとも健康で、息子は成長曲線こえてて、娘も上の方です。
5ヶ月くらいから朝まで寝てくれるようになりましたよ🍀
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🌟
朝方まで寝ていたら3時間たっても起こさずでしたか?
みー
眠過ぎて起きれなかったので5時間空いたりとか全然してました😅