
コメント

⭐みーにゃん⭐
うちはタバコ代や仕事の交通費込みで平日2000~3000円渡してます。
接待や会社の飲み会がある時は5000~1万円渡してます。
余ったら翌日に回すようにしてます。
仕事で代理店さんへの移動の交通費は後精算なのでf(^_^;

退会ユーザー
1万×週ですヾ(゚ε゚*)ノ
お弁当はたまに持たせてますが
朝がはやいのとたまに長距離🚚なので
ほぼ外食です😓
1食600円くらい1000円くらいで
大体2食食べてると思います。
🚬は吸いませんし
飲んだりもしません😂🙌🏻
-
退会ユーザー
週で残ったお金は
貯めてくれていて
誕生日プレゼント代に回すと
言っていました🙊- 12月29日
-
こっちゃん
回答ありがとうございます!
週5勤務でしたらだいたい一日2000円計算になりますよね🙋2食は朝昼ですか!?
うちの旦那も一日2000円あげてますが、交通費込み(往復1200円)なので足りないのかと思ってタバコ代は別にあげてるんですが、どうしようかと思って…💦
飲みとタバコないのは家計に優しいですよね!うちもやめてほしいです😭笑
プレゼント代羨ましい🌟
うちの旦那は毎日財布見ると小銭100円か200円くらいしか残ってないので足りないのかと心配になります…笑- 12月29日
-
退会ユーザー
すみません、都内勤務の方への所
飛ばして読んでました🙇💦
週6で朝昼食べます!!!
長距離へ行くと
昼夜食べますが😅
🚬と🍻は結構
積み重なると結構な額いかれて
しまいますよね〜😂🙌🏻- 12月29日

ザト
お昼代・飲み代・趣味のお金込みで2.5万です♪
-
こっちゃん
ありがとうございます😊✨
月単位であげているのですね!
うちも交通費のぞけば2.5〜3万あげてることになるので妥当な額なんですかね( ̄∀ ̄)- 12月29日

たーたん
たばこ代込みで4万の小遣いです。そこからお昼代を出してもらってます。
産休に入るまでは5万でしたが1万減らしました(笑)
-
こっちゃん
回答ありがとうございます!
旦那様たばこは結構吸われてますか?
うちは月にカートン2つ8800円分家計から出してるんですけど、これからはお小遣いからにしてもらおうかな…_| ̄|○💦
共働きだったらいいですけど、わたしも先月で退職したので減らしたいです笑- 12月29日

退会ユーザー
お小遣い制ではありませんが…うちの夫はだいたい780円ランチ定食だそうです(*´ω`*)
たまに叙々苑ランチ行ってきたーなんてLINEが来ることもありますが…
1日に1000円以上使うことはあんまりないって笑ってます😂
私は社員食堂があるのでいつも300円以下です♡たまに贅沢して500円くらい使うこともありますが…

たーたん
たばこは1日1箱ぐらいかと。なので1万?以上ですかね。吸わないので金額がわかりません(笑)
たばこなんて自分のしたいことなので小遣いからですよ❗それが嫌なら止めろってことだけですね(^_^;)
保育園に入れたら4月から復帰しますが小遣いはこのままのつもりです✌
-
たーたん
すいません、返信にするつもりがまた回答欄にしてしまいました。- 12月29日

退会ユーザー
うちはお小遣いと別にランチ代として2万円渡してます。
私が毎日はお弁当作れないのと、営業なので出先で食べたり時間つぶしにカフェ入ったり(電車移動なので営業車で食べたりてまきない)、つきあいで同僚と食べたり、いろいろあると思うので。
それと別に携帯代、お小遣いで3万渡してます。タバコは吸いませんが飲み代はそこから出してもらってます。

きりりん
うちは小遣い制ではないですが、
1日500~1000円以内で済ませてもらってます。
飲み物は水筒持たせて少しでも節約してるつもり😅
こっちゃん
回答ありがとうございます!
うちも今交通費込みで一日2000円ずつ渡してるんですけど、タバコ代は別に1ヶ月分をカートン2つ買ってあげてしまってて、、、タバコ代込みにしてもおうか悩んでます。
余ったら翌日というのは旦那様の自由に使えるお金ということになりますか?
それとも余ったら金額と合わせて2〜3000円になるように渡すということですか?🙇♀️
うちは交通費が往復約1200円弱で💦
会社から交通費は半月分まとまって入るのですが、帰りの時間が遅いので行きと帰りで電車が違うため定期が買えず…という感じです_| ̄|○