※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

幼稚園バス通園を検討中です。バス停まで5分、月4000円、バス乗るのが楽しみ。近くの公園へ行くのがプレ。悩んでいます。

幼稚園バス通園してますか?📛
・バス停まで5分ほどあること
・バス停同じ人と関わるのが面倒臭い
・月々4000円かかる
・仕事の行き帰りについでに迎えに行けばいい
・バスに乗って近くの公園へ行くことが、幼稚園のプレでありすっごく嬉しそうで幼稚園バスに乗るのを楽しみにしている、、
のでバス乗せるか悩んでます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

来年から幼稚園ですが、園バス申し込まない予定です🚌
うちはバス停まで10分くらい歩くのと、ママチャリがあるので自分で送り迎えする予定です💦
月々のバス代も年間で考えると結構大きいですし、最近は園バスの事故も怖いので😓

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😊
    バスの事故も色々強化はされてますが怖いは怖いですよね( ; ; )

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

バス通園してますが、下の子がいるのでめっちゃ楽です!!!!!✨ただ同じバス停の人と関わるのめんどくさいのがネックです

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😆
    絶対めんどくさいですよね💦

    • 12月9日
ママリ

帰りだけバスにしてました!
半額だし迎えに行くより遅く帰ってきてくれるので🤣

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!半額になるの羨ましいです( ; ; )

    • 12月9日
はじめてのママリ

うちはバス停が娘ともう1人だけなので、めちゃくちゃ快適です✨
バス停まで直線距離で1分ですがゆっくり歩きたいので15分前には家を出てます!
このご時世、園によってバスの中は喋らない、というところもあると思いますがうちは毎日楽しくお喋りしながら帰ってきてて、楽しそうです☺️
帰りもお迎えより1時間遅いので、ちょっとでもゆっくりできて最高です✨✨

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!
    それ最高ですね😮‍💨
    お迎えより遅いといいですね🫶🏽そういうのも見て決めようと思います!

    • 12月9日
deleted user

バス通園しています。
バス停まで5分程あり待ち時間を考えると車で送るのも手間は変わりませんが、子供を歩かせて体力をつけたかったのでバス通園にしました。
人と関わるのが面倒かどうかは集まる人によりますね😅
同じバス停でやっぱりバスは大変だからと変更している人もいました。途中変更可能なら試しにバスにしてみるのも良いかと思います。
遠足などでバスに乗る事があるなら楽しみはそれまで取っておくというのも良いかもしれません。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます😆
    とりあえず試しでバスにします!

    • 12月9日