
キッチンには小さいペンダントライトを3つ吊るし、ダイニングテーブルに大きめのペンダントを付けたい。シェードはあるほうが良いか、素材は真鍮やガラスか布系か迷っています。北欧モダンな雰囲気に合うデザインを教えてください。
LDKの照明で迷っています💦
基本的にはダウンライトで、キッチン上にレールを付けて画像の小さいペンダントライトを3つ吊るします。
ダイニングテーブルの上にも1つ大きめのペンダントを付けたいのですが、どのようなデザインがいいでしょうか?
シェードはあった方が良いですかね?
素材感を合わせて真鍮やガラスにするべきか、暖かみがある布系の方が良いのか…
色々迷います😖
是非いいねやコメントでアドバイスお願いします🙇♀️
※部屋の雰囲気は白・木・グレー・黒で統一した北欧モダンという感じです🏠
- はじめてのママリ🔰(7歳)

はじめてのママリ🔰
①このライトが良いと思う方💡

はじめてのママリ🔰
② このライトが良いと思う方💡

はじめてのママリ🔰
③ このライトが良いと思う方💡

はじめてのママリ🔰
④ このライトが良いと思う方💡

はじめてのママリ
④にいいねさせてもらいました。
ガラスに凹凸がある①③は光が割れる?のでキレイですがダイニングでお子さんが勉強したり作業したりする時に気になるかもと思います。
我が家もキッチンのカウンターに①のようなものをつけていますがダイニング上はダウンライトのみにしました。
-
はじめてのママリ🔰
コメントもありがとうございます✨
ガラスの凹凸で光が割れる事は全く頭に無かったので目からウロコです😲
ダイニングで勉強させる気満々だったので気づけて良かったです〜!!
間取りや内装決めも大変でしたが照明計画は特に難しすぎて…
ダウンライトのみにするのもスッキリ見えますし良いですよね!
参考になりました☺️- 12月8日

ママリ
素材感は合わせなくてもいい気がします🤔
我が家も若干北欧テイストでocto採用してますがいい感じです!
あとは北欧ならルイスポールセンも無難に合うと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
素材感は合わせなくても良いんですね✨
参考になります💡
やっぱり北欧といえばルイスポールセン素敵ですよね〜❤️
ただ予算がもうカツカツで😂
いつか買えたらいいなと思ってます笑- 12月8日
コメント