
赤ちゃんがミルクをあまり飲まず、体重も減少している状況です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
いつもお世話になってます。
どなたかアドバイスください💦
生後約二週間の赤ちゃんがいるのですが
全然ミルクを飲んでくれません。
おっぱいが起動にのるまで、今はおっぱいを左右で五分づつ飲ませた後、
ミルクを80作って飲むだけ飲ませています。
1日におっぱいとミルクで80〜100飲ませるように言われてるのですが、ミルクを平均で30〜40しかのみません。母乳量もこの間はかってみると、左右合わせて20ぐらいでした。
おしっことウンチは良くしてます。
体重も横ばいのままで、むしろ少し減ってると言われました。
同じような経験をされた方どうされましたか?
- りり(9歳)

ひめあ^_^
10分くらいおいてあげるといいですよ‼︎

りり
10分ぐらいおくというのは、おっぱいをあげた後に10分おいて、ミルクですか??
コメント