![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼間の仕事は40代50代が多いですが、人付き合いが苦手で周りの雰囲気が合わない。内職で夜5時間働くことを考えているが、子供がいるため不可能かもしれない。
昼間の仕事は40代50代が多いですよね。
元々人と話すのが苦手でも心許した人と話すのは好き。
前の仕事2年配達の仕事してましたが
一人で楽なのでよかったのですが
体にきつく疲れ果ててしまうのでやめました。
今の仕事場も入って4ヶ月になりますが
仕事は好きですが
やっぱ周りの50代の方がなんとなく苦手です。
自分から心を閉ざしてしまうのも
私のいけないとこなのですが
治りません、、
昼職を内職の就労証明出してくれるとこにして
夜5時間くらい働けないかなあと思ってます。
夜の方が前も結構やってましたが
自分的に人間関係が作りやすいです。
これは不可能ですかね
もうすぐ4.6歳になる子がいます。
- はじめてのママリ🔰(8歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
どんな職種だとそんな感じなんでしょうか?💦
日中も普通に20代30代も沢山働いてると思いますけど…。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の勤務先は30代しかいないです…💦
コメント