![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大根の煮物を煮てます。かれこれ50分ほど煮てますがまだ煮えません。どのくらいかかりますか?厚さは2センチです。
大根の煮物を煮てます。
かれこれ50分ほど煮てますがまだ煮えません。
どのくらいかかりますか?
厚さは2センチです。
- はじめてのママリ🔰(13歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え?50分!?
大根の下処理で、
切り目入れて水で沸騰させた鍋で柔らかくさせる(10分くらい)
他の具材と混ぜて味付けして煮る(15分くらい)
です。
![あちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃん
落し蓋してますか??
-
はじめてのママリ🔰
してなかったです。
クックパッドのレシピで、落し蓋をしろと書いてあればするのですが💦- 12月5日
-
あちゃん
キッチンペーパーとか
アルミホイルで落し蓋すると
割とすぐ煮えると思います❣️- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
落し蓋の指示があればするのですが…
煮物はとにかく苦手で。他のレシピでは40分くらいでできます- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
煮物失敗するのはだいたいレシピがわかりにくいからだと思います!
私は白ごはん.com見てます。苦手だったけど作れるようになりましたよ〜
素人が投稿出来るやつは人気レシピでも失敗しがちです💦
-
はじめてのママリ🔰
見てみますね。ありがとうございます
- 12月5日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
包丁十字に切り込みいれたり、落とし蓋します。
50分はかかりすぎかもしれません、、😭
-
はじめてのママリ🔰
そうねんですね💦
普段は40分くらいです- 12月5日
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
大根の皮は厚めに剥くと染み込みやすいですよ🙌
あと染み込むのは冷めるときだったりするので、1度火を止めてみてもいいと思います👀✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
50分煮てるならもういいかとおもいます!
意外と余熱でも火は通るし、冷めていけば味も染みますよ😊もう一旦切っても良いと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大根は切ってから一度冷凍し、それから煮込むとあっという間に味染みますよ😃
そのまま煮込んでも50分は長いですね🤔
はじめてのママリ🔰
クックパッドのレシピです大根1本分やりました。
煮物が苦手です