
コメント

はじめてのママリ🔰
アプリなどは使っていなかったのですが離乳食のすすめ具合はお子さんそれぞれだと思います✨すんなり毎日食べてくれる子もいれば、中々進まないって子もいると思うので💦
私の娘は中々離乳食が進まなかったので1、2週間離乳食を辞めて、、また再開して、、を繰り返したりしてました🥺💭
はじめてのママリ🔰
アプリなどは使っていなかったのですが離乳食のすすめ具合はお子さんそれぞれだと思います✨すんなり毎日食べてくれる子もいれば、中々進まないって子もいると思うので💦
私の娘は中々離乳食が進まなかったので1、2週間離乳食を辞めて、、また再開して、、を繰り返したりしてました🥺💭
「離乳食」に関する質問
離乳食3回食の方、お子さんが食べる時間に一緒に食べてますか? もう少ししたら3回食になるんですが、3回食くらいから大人も一緒に食べると良いと見たんですが、大体子どもが寝た後に準備して食べてるのでどうしようかな…
小児科(クリニック)の紹介状ってだいたい何日くらいでできますか? 月曜の午前に受診、できたら電話しますからねーと言われて本日金曜日まで連絡なしです。 今週中には出来上がるのかなと思っていたのですが私がせっか…
赤ちゃんの災害用グッズって何を用意してたらいいですか?💭 家が壊れる危険性がない限り避難所には行かず、自宅避難する予定です。 いろいろありすぎて調べれば調べるほど分からなくなってしまって…。 もうすぐ7ヶ月の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
進まないことがあるんですね😂
想像出来てなかったです💦
吐き出すみたいなことでしょうか…?ごっくんまで出来なかったら日を改めて同じ食材でごっくんするまで続けるのですか…?
回答者様はステップ離乳食のような記録アプリは使ってませんでしたか?
良ければ教えて下さい!
はじめてのママリ🔰
私の娘の場合は離乳食を口に入れるものの舌でベーッと毎回出されたり離乳食が嫌で泣かれたりしてました笑笑
大体目安として5〜6ヶ月が離乳食初期、7〜8ヶ月が離乳食中期とされてますが娘は7ヶ月頃からやっと、ごっくんしてくれるようになったのでその辺りから本格的にスタートって感じでした😂💭
食材はアレルギーを気にしながらですが、毎回違うものを食べさせてました笑
人参がダメなら次はほうれん草をあげてみよう!とかそんな感じでした笑
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
本を読んだりもしましたが、流れをアレンジというか変えちゃいけないという固定観念があったので少し安心しました😂
同じ食材は何日か続けないかと思ってました💦
焦らずゆっくりすすめていきます!