
ジェルネイルについての質問です。ジェルネイルの好みや外した時の爪の痛みについて相談しています。
ジェルネイル💅
昔からネイルが好きなのですが、あまりオシャレな人間ではないので、ずっとはやってません。
年に一回ジェルネイルやって、伸びて来て生活し辛くなって取って、爪が薄くなってて違和感が嫌だなーと思い、分厚くなって来たらまたやりたくなって…みたいなのを繰り返します。
今またジェルネイルやりたい欲が上がって来ています!
皆さんはジェルネイルやる派ですか?やらない派ですか?
外した時、薄さからくる爪先の痛さを緩和する方法はありますか?
- PEPA(2歳5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

もな💅🏻
やらない派です。
1度やるとやはりメンテナンスが大変ですし、私はネイルやるならマツエクやりたいので美容院とマツエクのメンテが手いっぱいです🤣
働いてなくて子供たちが幼稚園行ってるとかなら、ネイルやる余裕あるかもです💦

あああ
やってますよー✨ジェルネイル🥺爪先が痛くなるのは分からないですが今伸びすぎて爪の実のとこから割れてしまってます😭どうしようか悩んでるところです🤣
-
PEPA
ありがとうございます😊
外した時痛くないですか?それより割れちゃってるところが痛そうですね💦- 12月5日

Chi Chi
ジェルネイルずっとやってます✨✨
外した時はしばらくクリア塗ってます💧そのままだと割れちゃいます😭
-
PEPA
ありがとうございます❣️
クリアネイルを塗ると緩和されますかね?何か強く摘んだり家事したりが不便になりますよね💦- 12月5日
-
Chi Chi
緩和されます🎵
もともと爪が薄かったりすると痛いって聞きます。私は外した時も特に痛みを感じたことはないです😥- 12月6日
-
PEPA
やってみて外すことになったら、試してみますね❣️ありがとうございます😊
- 12月6日

Eva
定期的にしています。ワンカラーですが、私は爪先の痛さは感じたことないです💦ネイルエッセンスでケアすると良いと思います😌
-
PEPA
ありがとうございます♪ケアは甘皮オイルやハンドクリームくらいだったので、エッセンス探してみます❣️
- 12月5日

K.mama𓇼𓆉
毎月サロンでジェルしてもらってます😊
-
PEPA
ありがとうございます❣️私も毎月やりたいです💅
- 12月5日

ます
セルフで妊娠出産あたりでお休みする以外はずっとやってます。
-
PEPA
ありがとうございます🎶妊娠出産期はお休みですよね、私は2020年3月にやって以来ご無沙汰なんです💅
- 12月5日

はじめてのママリ
する派です☺️
自爪が薄くなったり傷ついたりするのが嫌なので
サンディングしないでやってます🙌🏻
-
PEPA
ありがとうございます😊サンディング無しでできるんですね‼️検討してみます👍
- 12月5日

ママリ
やる派です!
フィルイン方式でやるので薄くなって困るとかはないです💡
セルフでやってるので、通う大変さとかはなく、趣味みたいな感じでやってます😊
-
PEPA
ありがとうございます♪セルフすごいですね‼️最近周りにも増えて来てます💅フィルイン初めて聞きました、調べてみます😉
- 12月5日
PEPA
ありがとうございます😊
やらない派なんですねー私も現状そうなんですが、今働いてないのと定期的にやりたくなるので、一年位やってみようかなーという感じなんです!マツエクもいいですね❗️最近化粧もできてないですが💦
もな💅🏻
私も時間と余裕があったらやりたかった💦
指先綺麗な人羨ましいです🤣
ずっと飲食で働いてたので、ネイルしてないのに慣れすぎて気にならなくなりました…笑
爪小さいのがコンプレックスですが🍌
PEPA
仕事によってはできないですよね😭私も爪が小さくて、手先綺麗な人に憧れます✨今ほんとに身なり適当なんで、産後落ち着いたらネイルなり化粧なりして、自分を上げて⤴︎いきたいです😉❣️ありがとうございます🎶