※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年末調整・確定申告に詳しい方、教えてください。扶養外でパートとして…

年末調整・確定申告に詳しい方、教えてください。

扶養外でパートとして働いています。
今年の3月から副業を始めたのですが、本職の職場には伝えていません。
年末調整の書類を出すのですが、年明けに副業分の確定申告はしに行きます。
そこで生命保険控除についてですが、年末調整で記入するべきか、確定申告の際に申告するべきか、どちらが効率いいでしょうか?

今年育休復帰したこともあり総支給は少なめで、本業は100万前後、副業は30万前後の予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちでも結果は一緒なので年末調整の時にしておけばいいと思います😃

むーむー

年末調整で提出した方が良いです