※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期はいつきましたか?最近何でもイヤって首振られて早めのイヤイヤ期かなと思っています🥹

イヤイヤ期はいつきましたか?
最近何でもイヤって首振られて早めのイヤイヤ期かなと思っています🥹

コメント

deleted user

この頃からありました😊

  • ママリ

    ママリ

    言葉もあまり理解してない年頃なのにどうして接していましたか?

    • 12月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ご飯でいやいやするなら
    もう少しお腹空くまで待ってみる。とか
    洋服いやいやなら選択肢増やしてみるとか
    アンパンマンがとにかく好きなので
    アンパンマンの洋服あるよ!とか言ってみたり😊

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

嫌の言葉だけうちはわかるので、
「嫌なんだね。お出かけする?」とかに切り替えて、

わかる言葉で場面を切り替えてます

maru

1歳前から始まり、訳のわからないイヤイヤは1歳6ヶ月がピークでした!

そのあとはなにが嫌かは教えてくれますが、教えてくれた通りにしてもイヤイヤになりました😂

なの

11ヶ月には嫌な時は嫌と主張してました。
1歳2ヶ月は やーや!って言ってて可愛かったな💓いやなの〜😍♡じゃどっちにする〜?とかメロメロになってました😆
言葉は単語で短く伝えると理解してましたよ😁