
マイナポイントについて、オーカードに20000円チャージして20000ポイントが入った場合、何がお得なのか疑問です。2万払って2万ポイントならプラマイゼロ?
マイナポイントについて。
ほんっとにアホなので分かりやすく教えて
くださる方がいればコメントお願いします🤲🏻
オーカードに20000円チャージして、
その後マイナポイントの20000ポイントが
入りました。
これって何がお得なんでしょうか??
自分で2万払って2万ポイント付くって
プラマイゼロじゃないですか?😅
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
15000円→保険証、口座紐付けにより、つくポイント
5000円→2万ポイントチャージにより、つくポイント
2万チャージ➕5000円がもらえるよ!ってことだと思います!
私はチャージしてないので紐付けだけの15000円でした!

はじめてのママリ🔰
2万は自分のお金ですが、それにプラス2万ポイントが入ったので合計4万あるということです😌

ママリ
カードにチャージして貰えるポイントは5000ポイントになります🙂
おそらく残りの15000ポイントは、保険証の登録と口座の登録をしたから貰えた分ではないでしょうか?
普段ならチャージしてもポイントは付かないけど、今回は付くよ〜って感じなので想像してみたらお得なのかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
チャージした2万円は無くなったわけでは無いので損ではないと思いますが?😊
2万円分ポイントが貰えたので、チャージした分合わせると4万円買い物に使えるので単純に2万円貰えたと言う事ですよ!

♡
チャージはしたけど使ってはないのでチャージした2万円と、
マイナポイント2万円で4万円になるのでしっかりプラスになってると思います🤣🤣
チャージするかチャージして使わないとマイナポイントの2万円って入ってこないと思うので、チャージすらしないと自分の支出も0だけど当然マイナポイントも入って来ません!

𝚖𝚒𝚒
2万円払ったのではなく
カードに2万円入れたという事です。
別に無くなっているわけではありません。
カードに2万円チャージするだけでポイントがもらえるという事です。
そのカードで4万円買い物できる事になります
コメント