
4歳未満の子供にクリスマスプレゼントを贈る方法について相談したいです。4歳の子供がクリスマスを理解する年齢や、飽き性の子供にどんなプレゼントを贈るかについて知りたいです。
4歳過ぎてもクリスマス、サンタさん理解していないお子さんいる方。
4歳のクリスマスプレゼント何あげましたか?
元々私がクリスマスをやる習慣なく育ったのですが、子供にはクリスマスプレゼントあげたいと思っていても、普段からおもちゃ買ったりすることもあり、クリスマスプレゼントサンタさんに何お願いする?は理解できないので、プレゼント何する?と聞いても誕生日じゃない!ってキレられます。😅
その後別日にとりあえずクリスマスだから、おもちゃもらえるけど何にする?と聞いても、日によって全く違うので飽き性だし高い物買ってもなんだかな〜
どうせ1日で飽きるしなとモチベーション下がってきてるのに、旦那もボケーとしてるので、相談も何もなくあまりにも言ってこないからどうするのか聞いたら、あー忘れてたです。
そしてそれから何週間経った今、全く言ってこない。
なのでなんかもうどうでもいいと思う反面、周りはあげてるしとなんかどうしようかよくわからなくなりました。😓
1つ目の質問は4歳でクリスマスを理解していないお子さんは何歳で理解できましたか?
2つ目の質問は飽き性でもクリスマスあげた方、どうやって決めて何あげましたか?
- nakigank^^
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはYouTubeでクリスマスソングを聞かせたり、サンタさんのお話しを観て1週間前くらいにクリスマスを理解し始めました😂
うちの子も毎日欲しい物が変わるので、逆に考えればたぶん、プレゼントを開けた瞬間は何でも喜ぶと思うので、娘が言っている中で1番特別な物をサンタさんのプレゼントであげようと思います☺️
いつでも買えそうな物は特別感がないので、クリスマスが特別だと思ってもらえないと思うので、逆に高い物(高いって言っても5000円くらい🤣)をプレゼントします!!

アリス
少し違いますが
うちはまだ「これがほしい」と言えないときはおもちゃ屋さんに連れて行って反応を見ていました🦄🌟
見本みたいなので遊べるとこでの食いつきを見て選んでましました💜❤️
-
nakigank^^
これほしい!は言います。
ただ、これほしいが多すぎるし、この前これめっちゃ推してたのに、今回見向きもしないとかわけわかんないです。😅
見本で遊ぶのがあったのでそれにしようかなと思ったのが1万くらいだったんですが、旦那が買っても結局3日坊主にもならないからな。。って私も同感で決めかねてます。😓
ちなみに質問とズレるのですが、下のお子さんは何にしたか聞いてもよろしいですか?💦- 12月3日
-
アリス
そうなんですね🥺🥺
下の子はまだ確定ではないですが音がなるおもちゃとか絵本が好きなのでこれにしようかなと思っています😇
うちの場合性別は違いますが、下の子の方が上の子のおもちゃもあるしで結構選ぶの難しいです😭😭- 12月3日
-
nakigank^^
うちも上の子の時に色々買ってるからほとんど揃ってで悩みます。😂
あとは旦那がこんな小さい時から豪華なものあげなくてもいいんじゃない?こだわりなくて遊ばないだろうしって言ってるので、買うのかさえも謎です。😅
お写真の物とても可愛いですね!
うちも検討してみます!
ありがとうございました。😊- 12月4日
nakigank^^
幼稚園で毎日のようにお話しや絵本、クリスマスソングもやってるようですがピンと来てないようです。😅
たしかになんでも喜ぶかもです。。
特別感とかわかんないので、プレゼントどっちがいい?と高いものと安いものがあると安いものとか、豪華なものがあっても100均の方がいいと言ったりするので、もうわけわかんないです。😂