※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっとしゃん
子育て・グッズ

体育の授業用に裏地フリースのジャージが必要か相談中。持っているのはポリエステルの普通のジャージ。持久走や縄跳びがあるようです。裏地付きは必要でしょうか?

【小学生 体育のときのジャージ】
最近寒くなってきたので裏がフリースになってる保温効果のあるジャージを買おうか悩んでいます。ポリエステルの普通のジャージは持っています。
これから、持久走や縄跳び等が体育の授業であるようです。
先輩ママさん、スポーツに詳しいママさん、裏地付きジャージはいらないですかね?

コメント

コジコジ

ただ立って待機するのであれば温かいほうが嬉しいですが動くと暑くてすぐに脱いでしまいますね、、そうなるとお持ちのジャージでじゅうぶんかな?と感じました。
お子さんによって感じ方が違うので、もし必要になったときのためにどこで買うかとかは考えておくかもしれません!

  • とっとしゃん

    とっとしゃん

    返信遅くなりすみません!回答ありがとうございます✨
    立って待機…娘は支援級なのでそういう時間が結構あるかもしれません😅
    買っておこうと思います!参考になりました!ありがとうございました😌

    • 12月3日