※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

退院時の赤ちゃんの服装について相談中。セレモニードレスは不要で、カバーオールやボディオールでいいか迷っている。

みなさん退院する時赤ちゃん何着せましたか?👶🏻

息子の時にセレモニードレスを義両親からプレゼントで頂きましたが寒かったのとデザインが好みではなく着せずで
今回も真冬なのでどうしようと考えております💦

産院から家まで車で10分もないくらいで真っ直ぐ帰るのでもうなんでもいいかななんて思ってますが🤣

こんな感じのカバーオール?ボディオール?でもありですかね🥺

コメント

あんどれ

普通のロンパース着せて帰りましたよ😊
外にいる時間ほぼないので、裸じゃなければ何でもいいと思います!笑
写真のものはモコモコしてるので、車で帰るなら少し暑いんじゃないかなーと思います💦

はじめてのママリ🔰

ベビードレス編んでもらったので着せました
退院、お宮参り、お食い初め、1歳誕生日とか何回か着ましたよ

むにゅ

すぐに車に乗せるのでこういうカバーオールだとチャイルドシートには危険で脱がせなくてはいけないので不便だと思います。

総合病院だったからかいかにもセレモニーな感じで退院の人はあまりいなかったです。
普通の綺麗めなデザインのベビードレスにおくるみで退院の方が多かったですしその方が車に乗せるのにも楽だと思います😊

ママリ

ツーウェイオールで帰る予定でしたが、NICUに少しの間入院になり、私が退院した3日後に退院だったので、急遽セレモニードレスを買って主人と迎えに行きました!

お祝いしたかった気持ちです

ママリ

1人目は女の子だったのでセレモニードレスを買って来せました😍5月だったので気候も良かったので。
今回は男の子だしヒラヒラのセレモニードレスはやめて、奮発してファミリアのツーウェイオールにします😍
画像のものは退院時には向かないかなと思います💦普通のツーウェイオールとかにもこもこの可愛いおくるみとかはどうですか☺️