

かじゅ
区役所もしくは市役所のHPに発熱外来で受入可能な施設が掲載されています。
その中から近い病院に予約して行くしかないと思います😭

さらい
なぜ拒否されたんですか?
-
はじめてのママリ🔰
予約一杯のためと。
- 11月29日
-
さらい
それは仕方ないですよね
他をあたるしか
予約以上は受け入れできないし、、- 11月29日

ミッフィ
こどもも私も診てもらえましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
今日は一杯でダメですと言われました😭
どー思いますか?- 11月29日
-
ミッフィ
仕方ないと思います💧他をあたるしかないですね😅
- 11月29日

と
発熱外来じゃないとだめなんですか。?
近くに耳鼻科や内科は無いですか?
そこで見てもらえると思うんですけど🥲
-
はじめてのママリ🔰
内科ですよー。
- 11月29日
-
と
手当たり次第行ける距離の
内科、耳鼻科に電話するしかなさそうですね。- 11月29日

ママリ
発熱外来は時間予約制がほとんどなので、よほど重症でない限りは予約枠がいっぱいなら仕方ないです😭
あちこち電話してみて下さい。

はじめてのマリリン
受診拒否というか、昨日旦那も患者がいっぱいで診られないと言われましたよ。いま混んでるみたいですね。
今日別の内科では診てもらえたようです。

はじめてのママリ🔰
発熱外来だと予約が早い段階でうまるので受診できないのはしょうがないです。やってる方も人数が多くいっぱいいっぱいです。
近くの内科に発熱があり受診したい旨を伝えてPCRするの方が早いかもですね。

たろうママ👩🏻
コロナが増えていた今年7月に主人が発熱し受診できる病院を探しました。朝の8時半から受付開始で、予約枠はどこも10分くらいで埋まってしまってました。朝イチ電話かけまくらないと予約取れませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱし
- 11月30日
コメント