
入園式や入学式に着用するセットアップについて相談中。黄色みの強いベージュのワンピースとジャケットが適切か悩んでいます。無難な色を考えているが、目立ちすぎない服装がいいと思っています。
保育園の入園式や小学校の入学式に画像のようなセットアップはおかしいでしょうか?💦
分かりにくいですが、ワンピースとジャケットのセットアップです!
結婚式で着用して、入園式や入学式にも着られるかな?と思ったのですが、結構黄色みの強いベージュなのでどうかなぁと💦
ちなみに普通の公立の園と学校です!
無難なのはネイビーや薄いベージュかなと思いますが、あの人何?!となるレベルでなければいいかなと思ってます😅
- うさ(3歳8ヶ月)

ママリ
うちの子たちの園や学校の感じだと浮きますね...💦
小学校なんかはtheセレモニースーツばかりでした💡

ゆめ
保育園幼稚園小学校と4回式に参加しましたがこういった服をみたことはないです、、
-
ゆめ
そして結婚式でこれもちょっとカジュアルすぎませんか、、?
- 11月29日

退会ユーザー
これは、、、
浮く可能性大ですね。
式典とかで変に個性出さなくて良いです。

はじめてのママリ
保育園で働いてましたがこういう服の方は見たことないのでいたらびっくりすると思います…

退会ユーザー
皆さんお堅い園なのですかね💭
うちは保育園で、こんな感じの方多いです!私服の方もいましたしいろいろな人います😂学校の入学式もこんな感じでした。いろんな人がいるので全然浮かないです☺️ちなみに地方です。

はじめてのママリ🔰🔰
うちは地方の市立ですけど、見たことないですね💦みなさんざ、入園式!みたいなセレモニーか着物かです👀

ママリ
保育園なら、カジュアルな格好の人が多めの園もありますし園によってはいけると思いますが、小学校は「あの人何?」となるレベルだと思います💦

ゆり
入園式にも入学式にも結婚式にも「あの人何?!」と思ってしまう服装ですね。
結婚式と入園入学式は別物の服装だと思いますよ。

パセリ🌿
通われる園や学校によると思います。私の方ではこれくらい気になりません。なんなら皆さんユニクロなどでそれっぽいのを揃えてくる方が多々。年齢問わず。というか「あの人何?」となるほど他所様を気にしないです😌

退会ユーザー
色の問題ではなくて、この服自体がフォーマルではないと思います😳
コメント