※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まどか
お仕事

東京のパート先で働いた場合、社会保険の引かれる金額を知りたいですか?

質問お願いします🙇‍♀️
パート先の社会保険に入ろうと思ってるのですが、毎月どの位引かれるのでしょうか?
勤務先は東京都になります。
12万ー13万月働いたら毎月どの位引かれるかわかりますか?🤔
今日何時間位働きたいか聞かれたので色々考えてました。

コメント

なああああああぽよ

健康保険、年金、所得税で約3万ほど引かれてます。

  • まどか

    まどか

    12ー3万位で3万位引かれるのですね😓

    • 11月28日
とり

今社会保険検討してます。

補足に書かれてることですが仕事休んで収入減っても毎月同じ額がひかれるよって言われました。

  • まどか

    まどか

    も検討中なんですね✨
    休んだ月もやっぱり同じ額引かれるんですね🤣仕方ないけど、、、厳しい月も出そうですね

    • 11月28日
  • とり

    とり

    3万くらい引かれて今よりは4万くらいは収入増えるけど…夕方まで働いて私が病まないか、体力的にやっていけるのか不安です↓
    今は1日4時間で働いてるので午後から昼寝したり家事したりやれてますがフルタイムになったらできなくなるのでイライラしてしまいそうです↓

    • 11月28日
  • まどか

    まどか

    確かにイライラしてしまうかも?私は今夕方まで働いてますが結構疲れます(笑)
    その後の育児が1番こたえます🤣
    子供も疲れてグズグズだし、、、けど、又2年後とかに改定されて更に働ける時間減ってしまうから私は来年からつけて貰って働く予定です😂

    • 11月28日
deleted user

456月の給与で社会保険料が決まるそうです。
その3ヶ月だけあまり働かないようにすれば保険料も少なくなると思います🤔

  • まどか

    まどか

    回答ありがとうございます!
    1月から社会保険付ける予定なのですが、、、それでも決まるのは4.5.6なのでしょうか?🤔🤔
    つまりは3ヶ月の平均で計算なのですかね?

    • 11月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1月からの社会保険料はどの金額になるかはわかりません💦
    来年の456月の平均金額で、10月からの社会保険料が反映されると思います。

    • 11月29日
  • まどか

    まどか

    なるほど🤔そうなのですね😂税金とか保険とかむずしくて困りますよね💦又、2年後にも改定有るみたいだし😭

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    私も全然詳しくなくて😅
    でも456月分の給与が出る月は残業もせず、有給も欠勤に変えて収入減らそうと思っています。

    • 11月29日
  • まどか

    まどか

    そうなんですね🤔参考になります✨✨

    • 11月29日