

まにま
うちは小学生までの姪っ子には3000円
小学生の姪っ子には5000円あげますよ!
こちらからあげるのに、義母が勝手に決めるのは嫌ですね(^^;)

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
4歳ならお菓子や
おもちゃあげちゃいます(ノ_<)
7歳なら1000円ですかね💧

たまこ
年も関係なく平等に私なら二千円ですね🎵

梨果
うちは、どんな年齢でも全員一律1万円です😣💦💦

あちゃん!
うちは小学生まで1000円
小学生から中学生までは3000円と決めましたよ!

ゆいまー
3000円(´;ω;`)
私の感覚だと多いです…笑
3000円は中学生ぐらいかなぁ。
幼稚園児まで1000円
小学生 2000円
でやりたいです(*´ー`*)

ふみころん
うちは、義兄夫婦の子供5歳8歳に3千円あげています。
義兄夫婦からも、4歳7歳の息子と娘に3千円もらっています。
旦那と義兄が兄弟で決めた金額です✨

☆Q☆
うちの夫には六人甥、姪がいて年齢もバラバラですが結婚する前から毎年一律三千円あげてますよ!
私としてもそっちの方がいちいち額決めなくていいので楽です꒰*´∀`*꒱

らり
普通かなって思います˞͛ʕ̡̢̡⚭◞₀͒◟⚭̀ʔ̢̡̢˞
4歳なら二千でもいいような✩

ひなたん
7歳には妥当かなーと思いますが4歳には1000円でいいと思います!
我が家は1人娘、旦那のお義理兄さん夫婦には子供3人いて我が家が不利なので来年からお年玉は無しにしました(笑)
小さいうちはいいですけど中学生〜高校生になると1人1万とかになって我が家がきつくなるので(笑)

ちゃんみ
皆さんコメントありがとうございます!
結構普通?な金額なんですね〜(^^;
家計が厳しいのでちょっと渋ってしまいました。
とても参考になりました!!
コメント