
胃腸炎の季節ですね😭😭皆さま絨毯などに吐かれたらどう処理してますか?処分する以外であれば教えてください😭😭
胃腸炎の季節ですね😭😭
皆さま絨毯などに吐かれたらどう処理してますか?
処分する以外であれば教えてください😭😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
それが嫌なので今はリビングにはソファーやカーペットはしてないです😣

さくらママ
とりあえず拭き取ってお風呂にお湯溜めてオキシクリーンか洗濯漂白剤につけて洗濯して乾燥機かけてます!
-
はじめてのママリ🔰
参考になりました✨
ありがとうございました🥺- 11月28日

mama
洗濯が無理なくらい大きなものは、アイロンかけてます!ソファも同様アイロンかけしてます🫡
-
はじめてのママリ🔰
アイロンなんですが、そのまま当ててますか?
どのようにしてるか教えていただけますか😭- 11月28日
-
mama
そのまま当ててます!🙌
- 11月28日
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭
ソファとかも吐かれたら本当どうしようって感じです💦
退会ユーザー
上の子が1歳の時にカーペットしていて胃腸炎なって吐かれて、ハイターじゃないと菌がなくならないので漬けたらやっぱり色落ちするので結局捨てたので、だったら最初からやらない!と夫と話しました😂
布製のソファーだともっと大変ですよね😣