※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
産婦人科・小児科

産院は3回未満のワクチン接種で立ち会い出産NG。旦那は転院検討中。転院時の注意点や立ち会いのメリット・デメリット、アドバイスを求めています。

今通っている産院が夫婦共にコロナワクチン3回以上接種してないと立ち会い出産が出来ないみたいです。
旦那は絶対にワクチン打ちたくないみたいで転院するか迷っています…
・転院するのに注意すること。
・立ち会いして良かったこと。悪かったこと。
なにか他にアドバイスなどあればお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

転院先にワクチン未接種でも受診可能かを確認した方がいいです。

わたしは立ち会いにしてよかったです😶
生涯で一度しかない我が子の誕生を一緒に過ごせたのはかけがえのない時間でした☺️

  • みりん

    みりん

    転院先は院内で行う抗原検査?が陰性なら大丈夫みたいです!

    立ち会いしなくてもいいかなーって思ってたけどいざ決断しなきゃって思うと迷って来ちゃって🥺コロナ流行ってたらどっちにしろ立ち会いできないしとも思って迷います😭

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    地域やタイミング次第だと思いますが、予約受付が終わってる病院もあるので転院ならお早めにした方がいいと思います😣

    • 11月28日
  • みりん

    みりん

    電話してみたら今のところ大丈夫みたいですけど早めに決めなきゃですよね…ありがとうございます🥰

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

第一子を個人院で立ち会い出産しました。
タイミングによっては、助産師さんもいないので、旦那が水飲ませてくれたり、ビデオ撮影してくれて助かりました。

良いお産になるといいですね❣️

  • みりん

    みりん

    なるほど🥺
    コロナでずっと着いててくれるかわからないですけど心強いことは間違い無いですよね🥰

    • 11月28日
はじめてのママリ

後悔しそうであれば立ち会いできる方に転院された方が良いかなと思いました。
もし立ち会わないとしても、ギリギリになってかえれないのもありますし。
3人産んで1人だけ立ち会えなかったんですが、立ち会ってほしかったなって思います。
上の子を優先したのでしょうがなかったんですが、やっぱり産まれた瞬間の我が子を見てほしかったなって思いますね🙏

  • みりん

    みりん

    やっぱり立ち会い派が多いですよね🥺
    後悔するかもって思ってるので旦那に立ち会い方向で話してみます🙆‍♀️
    ありがとうございます!

    • 11月28日
ちゅんちゅん

立ち会いできるところだけど10分の生まれる瞬間だけ。
一人ポツンとで耐えるしかなくて。
もし立ち会いできるならどのくらいの時間できるか、などの確認も必要かと!

  • みりん

    みりん

    今のところ1時間くらいって言われました!
    それもコロナによって変わるみたいですけど🥺

    • 11月28日
deleted user

転院した方がいいです
そんな、産院嫌です🙌😣

  • みりん

    みりん

    そこで産んだ友達はすごくよかったって言ってたんですけどわたしには条件が合わないのかなって思っています🥺

    • 11月28日
にゃんこのママ🐈

うちの比較的近くは(車で30分圏内)だいたいどこもコロナで立ち会いができなくなり、私も9月出産でしたが1人きりの入院でした🥲

入院前は絶対に立ち会い!と思ってましたが意外に大丈夫でした。

夫も退院まで会えませんでしたが今は子育てもありがたいほど手伝ってくれてます。

私なら立ち会い以外は安心出来るならそのままにしてしまうかも?

逆に病院を変えるなら
立ち会いできるとHPに書いてあっても実際はできない所も多いため、まずは電話などで確認すること。(意外に多かったです)

  • みりん

    みりん

    ほんとコロナ憎いですね😭
    出来ないならもう諦めるんですけど出来るのにやらなかったら後悔するかもって思って…

    もし出来なくても意外と大丈夫と聞けて安心しました🥰

    タルトのママさんの旦那さんみたいに手伝ってくれればいいけど非協力的だったら立ち合わせればパパの自覚湧いたかもとか考えちゃいそうで🤯

    回答ありがとうございます!

    • 11月29日