
独学で簿記3級を取得した方、1日の勉強時間や勉強期間はどれくらいでしたか?
経験や知識ない状態から、簿記3級を独学でとった方いますか?
何ヶ月くらい勉強しましたか?
できれば一発合格したいのですが、だいたい1日どのくらい勉強して、何ヶ月くらい勉強しましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリン
3級なら独学で取りました。本を2冊くらい買って、それをみっちりやり、その後練習問題の本をかって繰り返しました。2ヶ月くらい?1日2,3時間くらいですかねー。時々サボってました💦

はじめてのママリ🔰
苦手な分野だったので、忘れましたが半年〜1年勉強して、3回目か4回目で合格しました笑
会社で必ず取らないとダメだったので😭😭😭
子供産む前のときで残業多くて、休みの日にたくさん勉強しました!独学です
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます
会社でどんな仕事されてるんですか?可能であれば、簿記をとらなきゃいけない職種聞きたいです- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
派遣なのでそのときによって様々ですが、今はメーカで事務してます!
全く必要ないのに取らされました😭- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
未経験で、事務系でいずれ働きたいんですが、派遣でも未経験で事務系で働けますか?
違う質問ですみません- 11月27日
-
はじめてのママリ🔰
私が入った派遣会社には、元ケータイショップ店員とかいたので、未経験でも大丈夫かも?と思います^_^
私自身は事務経験有で入りました😊- 11月27日

ママリ
土日だけ、3週間くらいです。
土日は、丸一日勉強です。
性格的に毎日コツコツできないので、週末一気に詰め込むのが合っていて!

ママリ
とりあえずパターンを覚えながら読み進めました。
1日1時間1ヶ月ですかね。
サボったりして、最終的に2週間で詰め込みました。
3級はパターンでなんとかなります。
2級を考えているなら真面目にテキストを読んで覚えた方が良いです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます