
注文住宅を建てた方へ💡 内観の3Dパースができない場合、オススメの作成者を探しています🙇♀️
ローコストHMや工務店など、大手以外で注文住宅を建てられた方に質問です💡
設計士さんに内観の3Dパースを作ってもらえなかった方いますか?
普通あるものだと思ってたんですができないと言われ…
そんなものでしょうか…💦
平面図だと想像力にも限界があって😅
インスタやココナラ等で3Dパースを安く作ってくれる人を探してますが、誰かオススメの方がいましたら教えて下さい🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

みーこ
うちはできるか聞かなかったですが、平面図だけでした😅
棟梁さんを全面的に信用してたし、
壁紙やコンセントの位置など、細かいとこ決めるときは、実際に家の中入って、実物を見ながら決めてったので、全く不便はなかったですが…。
安く作ってくれる人は分からず、すみません💦

はじめてのママリ🔰
高い工務店で3Dありますが何というか質がとてもよろしくなく全くイメージわかず😭
ココナラで綺麗なの作ってもらいました。おかげでイメージがかなりわき、建具の色やクロスやタイルなんかもイメージついて良かったです。オススメです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
そうだったんですね💦
ココナラで頼んだ方のお名前は分かりませんよね…?
私も調べてるんですがたくさん出てきて選びきれなくて😭
もし可能でしたら教えてください🙇♀️- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
エヌデザインさんにお願いしました。やり取りも丁寧で仕上がりもとても良かったです😊
まだ具体的なイメージなくても、好きテイストや色味を伝えておまかせでやってくれるのではと思います🤔
完成品の前にラフを見せてくださるのでそこで色や壁などリクエストだしたら良いと思います!
本当にこんな安くてここまで作ってくれるの?となりました😂- 11月25日
-
はじめてのママリ🔰
わ〜✨
ご丁寧にありがとうございます!!
とっても助かります😭
早速見てみますね☺️- 11月25日

ママリ
工務店で3Dパース作ってもらいましたが、インテリアのイメージができるほどのクオリティではありませんでした。
インテリアコーディネーターさんがインテリアの提案をしてくれるサービスを利用して、それを参考に壁紙を決めていきました!プロの方が作るパースはやっぱりわかりやすくてイメージしやすいです!
何というかサービスだったかは忘れてしまったので、すみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
他の方も仰ってましたが意外とクオリティ低めなんですね😲
私も壁紙や建具の色バランスなどを見たいのでインテリアコーディネーターさんのパース調べてみます☺️- 11月25日
はじめてのママリ🔰
いえいえ、コメントありがとうございます😊
家の中に入って決められたんですね😲
信用できる棟梁さんにお任せできたのは素敵な事ですね✨
うちは今やっと間取り決まって仕様決めの段階なのですが、窓の位置や建具の色合わせなど3Dで確認できたらわかりやすいのにな〜と思う事が多くて😅
みーこ
窓の位置はお任せでした!日当たりや風向きまで考えてやってくれたので、快適です♪
建具は実際家に入って、棟梁さんと相談しながら決めました✨
見に行くたびに、ここはこの色の木材で、この向きで貼ってとか、
大工さんも色々説明してくれたり、軽く実際に木を組んで見せてもくれたから、わかりやすかったです😄
カタログとか渡されて、決めて下さいみたいな丸投げされたことはなく、いつも現場で棟梁さんや大工さんも一緒に、みんなで雑談しながらワイワイ決めれて、すごく楽しく、
私はこの決め方でよかったです!