お金・保険 生活保護を受ける父の生命保険契約者を他の人に変更しても継続は不可能ですか?契約者が私でも加入は不可能でしょうか? 生活保護を受ける父の生命保険についてなのですが 契約者を他の人にしても継続は不可能でしょうか? 掛け捨てのものです。 今は 契約者と被保険者が父で 受取人が私です。 契約者が私でも生活保護を受けるにあたり加入は不可能ですか? 最終更新:2022年11月25日 お気に入り 生命保険 生活保護 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 主様が契約者になって支払いもされるということでしょうか? 被保護者が保護費で保険料を支払ったりすることがなければ大丈夫だと思いますが🤔 11月25日 はじめてのママリ🔰 そうです! 原則、保険料を支払えるのであればその分援助に回してあげてください、みたいな感じらしいのですが💧 調べたら、各自治体での最低生活費の10〜15%の生命保険料(月)であれば解約しなくても生活保護を受けられると見たのですが、どうなのだろう、、と思ってます💧 次にもらえる生活保護費が家賃補助抜いて6万、月の生命保険料が5千500円程度です💧 11月25日 おすすめのママリまとめ 生命保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
そうです!
原則、保険料を支払えるのであればその分援助に回してあげてください、みたいな感じらしいのですが💧
調べたら、各自治体での最低生活費の10〜15%の生命保険料(月)であれば解約しなくても生活保護を受けられると見たのですが、どうなのだろう、、と思ってます💧
次にもらえる生活保護費が家賃補助抜いて6万、月の生命保険料が5千500円程度です💧