※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Saeko♡
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んでいる時に鼻や喉が鳴るのは、風邪や鼻水とは関係なく、普通のことですか?

ミルクを飲んでいる時に
鼻もしくは喉が、ぐごーぐごーと鳴ります
赤ちゃんはこういうものなのでしょうか

特に風邪引いていたり、鼻水が出ていたりとかはなく
ミルク飲む時と、一人で遊んでいるときに鳴らします

コメント

らら

生まれた時からずっとそうですか?息を吸うときに、音が鳴ってる感じですか?🤔
うちは軽度の喉頭軟化症があって、同じような感じで喉がブヒーって感じでなってます。

でもミルクを飲む時は一生懸命で呼吸が速くなったりもありますし、下向いて一人で集中して遊んでたら喉が体勢的に少し狭くなって軽く音が鳴るのはあるとおもいます!元々赤ちゃんは喉の軟骨が大人より柔らかいので。
結構、うちの子は異常にブヒブヒ音がデカくて心配しました。

  • Saeko♡

    Saeko♡

    生まれた時の記憶がもう既に無いのですが
    気になったのは最近のような気がします!

    まだ赤ちゃんだから、そういった未発達の関係でなったりがあるんですね!
    様子みてみます!

    • 11月24日