
子供が母乳を拒否する悩み。眠い時にしか飲まない。拒否が解消される日はくるのか不安。同じ経験の方、アドバイスを。
【もうすぐ3ヶ月になる子の母乳拒否】
昨日から急におっぱいをくわえさそうとすると
のけぞって泣き、飲んでくれません😭
1時間後、眠そうにしてので
その時に抱っこしながら咥えさせると
グビグビ飲みましたが、
その後も3時間経つからと思い
機嫌のいい時に飲まそうとすると飲みません…
寝起きか眠いときしか飲まないので
その時を狙って飲ませてますが
いつかこの母乳拒否は無くなるでしょうか…🥲
まだ今は飲んでくれてるからいいものの、
完全拒否されたらと思うと毎日不安でたまりません。
同じような経験された方いたら
どう乗り切ったか教えてください、、
- みい(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
子育てお疲れ様です😊
私も同じ時期ありました!
それこそ飲んでくれなくて、自分が拒否られてるみたいですごく悲しくて、その時期は授乳が1番嫌でした。
混合ですか?それとも完母ですか?
私は混合だったので、どうしてもダメな場合はミルクをあげていましたが、母乳をあげたかった時もあったので、そういう時は可哀想だけど、お腹すいたよーって泣き出してもしばらく泣かせてからあげると飲みが良かったです!
その時期を過ぎたら、母乳大好きな子になりましたよ♡
今は大変かもしれませんが、無理しないでくださいね😊

まめまま
過去の質問にすみません。
今、ちょうど同じような感じでこまっています。
2ヶ月後半から完母なのに母乳拒否で毎日がつらいです。
その後、いかがですか?治りましたか?
-
みい
拒否されるの辛いですよね…😭
うちは1週間くらい、寝起きとか寝入る時を狙って飲ませていました。その後は何事もなかったかのように普通に飲んでくれるようになりましたよ!!😳
その時は私もすごく悩んで、完母なのにどうしようって思いましたが、個人差はあるみたいですが、必ず終わりが来る!!と思って乗り切りました😭💦- 1月10日
みい
ありがとうございます!!
そうなんですよ、拒否されてる気がしてほんと気が滅入りそうです😮💨💦
完母です!ほんとたまーーに哺乳瓶でミルク50mlだけあげたことあるぐらいです。
昨日もお風呂あがりにギャン泣きしてたのであげてみたらその時は飲みました。お腹空くと飲むんでしょうか、?
とりあえずこの子が覚醒してないときにあげるっていうのをしばらく続けてみようかと思います🥲
早く終わりが来てほしいです…