※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後5ヶ月いつまで頻回なの、、早く寝て!寝かせて!!つらいよーーー

生後5ヶ月いつまで頻回なの、、
早く寝て!寝かせて!!つらいよーーー

コメント

るん

7か月くらいまで頻回でした、、、。
やっと最近夜中は1回になりました😿
寝不足しんどいですし、イライラしますよね💦
お疲れ様です( т т )💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    同じ方いて励まされました!😢✨
    るんさんも毎日お疲れさまです🥺

    • 11月26日
  • るん

    るん

    最近はおっぱいの回数も減ってきて、嬉しいはずが、寂しいです🥲
    求めてくれるのも今のうちだと思うとなんとも言えない気持ちですよね。♡
    頑張りましょう❤️‍🔥

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

私もそうです😭お腹満たされないと爆睡してくれないです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    わかるけど、、わかるけど
    早く寝てよーーって毎日なります😭
    毎日お疲れさまです!✨

    • 11月26日
ちゃーん

同じく5ヶ月ですが
夜間3時間起きです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    毎日寝不足でつらいですよね😢💦
    うちも3時間寝てくれたらいい方です😭
    毎日お疲れさまです(;д;)

    • 11月26日
りんご

うちも同じです😂
ひどいときは1時間に一回起きます😇
赤ちゃんに対してじゃないけど、寝不足でイライラすることが増えました💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    同じ方いて励まされます、、✨
    うちもそんな感じです🥲💦💦
    何が納得いかないのか教えてほしいです🤣

    • 11月26日
はじめてのママリ🔰

同じです😭
3時間おきで授乳に起きるのにプラスして寝返りで起きちゃうみたいで2時間おきで起きます😭😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭
    同じ方がいて励まされます😭💓
    夜が長くて嫌になっちゃいますよね💦
    毎日お疲れさまです!!✨

    • 11月26日