
コメント

ママリ
年中です!
スマイルゼミやってますが毎日習慣になっていて、私が見てなくても勝手にやってしかも身になっています🥰
いつのまにこんなこと知ってるの!?ってことまで習得しています😌💕
性格によるかもですが、うちの子にはすごく合っていて、始めてよかったと心から思っています😊
ママリ
年中です!
スマイルゼミやってますが毎日習慣になっていて、私が見てなくても勝手にやってしかも身になっています🥰
いつのまにこんなこと知ってるの!?ってことまで習得しています😌💕
性格によるかもですが、うちの子にはすごく合っていて、始めてよかったと心から思っています😊
「学習」に関する質問
我が家はお小遣いが給料制です。 お小遣いノートがあり、お手伝いによってポイントは異なりますが、1ポイント10円で計算。 そのお手伝いを頑張れば頑張るほどポイントが貯まります🙌 1番貯まる効率がいいのは自主学習です…
4歳児の学習についてです 最近そろそろ家でも数字や平仮名を教えないといけないなと思いつつもフルタイムの仕事を終わらせたあと1歳と4歳を連れ帰ってご飯の支度、お風呂、洗濯をしてたら もう9時近くになってしまい4歳の…
新小4の息子がいます 春休み初日に、休み中の毎日の目標をたてました。 ドリルやお手伝い、習い事の自主練などです。 土日は免除し、平日毎日達成したら、休みの最後に本人が食べたいものを食べに行こうねと話していまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます😭
くもんの先生には
女の子の方が伸びが良く
男の子の方は集中力が短い
と教えていただいたのですが
お子さんは女の子ですか?💦
ママリ
男の子ですよ!!
もともと書くことが大好きだったのもあるかもですが、年少の時はひらがな全部読むことすらできなかったのに、今では空間認識の図形の問題など大人でも難しいと思うようなことでも集中してやっています😌
好きなことだと男女関係なく集中できるんだと思います!
まま
ええ!!!すごいですね!🥺
1日に解く問題数とかは決まってますか?
ママリ
自動でその日のミッションがでてきて1日3つミッションクリアできるとごほうびがもらえるというシステムなんですが、制限時間30分以内ならいくつでもミッションできるので多い時は15くらい自主的にやってることもあるみたいです😳笑
最低でも3つはやってね!と言っていますが私はほぼノータッチなので全然確認してません😂😂
まま
お話聞く限り魅力的でしかないです😂
ママリ
最初の2週間だけ無料お試しあったと思うのでそれでもいいかもですね😉
うちは最初暇つぶしにそれだけやるつもりでしたがもうすぐ1年経ちます😂
まま
とりあえず無料資料請求しました!
まだくもんのお試し期間なので
それが終わり次第無料体験受けようかなと思います!
ありがとうございます😭♡