
コメント

ツー
ホウキで小麦粉をかき出すみたいに掃いてから、掃除機で吸うと吸えないですかね🤔
後は、お湯で固く絞った雑巾でふく→乾いた雑巾でふくてしたらマシになるかと思います🙆
ツー
ホウキで小麦粉をかき出すみたいに掃いてから、掃除機で吸うと吸えないですかね🤔
後は、お湯で固く絞った雑巾でふく→乾いた雑巾でふくてしたらマシになるかと思います🙆
「布団」に関する質問
ベビーベッドを購入しましたが それに合う丁度いいサイズの布団がありません… 大きめの布団を買って折り曲げて使うか 小さめの布団を買って隙間にタオルなどを入れて使うか どちらの方がいいと思いますか??
【 生後11ヶ月 発達の気になる点について 】 今月末で1歳を迎える子どもの発達のことで、 先輩ママさんにアドバイスいただきたいです。 まず息子の発達で気になること・できることを箇条書きします。 ★できること …
2歳児、保育園でお昼寝できない時、遊ばせるのは普通ですか? 眠れなくても身体を休める時間としてお布団でゴロゴロさせとくものかと思っていたのですが… 昼食後の12〜13時頃までに寝つかないと、年上の子たちのクラスに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
部屋内で使える箒がないので、歯ブラシで地道に掻き出しています😭
固く絞った雑巾も試したのですが、無知で最初に重曹をかけたので余計シミになったのでしょうか😣?
ツー
塩、小麦粉、ベビーパウダーとか水分を吸い取ってくれる粉の方が向いてたかなーとは思います😂
重曹、最終的に臭い消しで使うなら向いてるんですけどね🙆
ちなみに、実家が玄関と水回り以外全部畳なんですが、液体こぼしたらタオルでひたすら叩いて拭いてました🥺
雑なやり方でしたが、そう言えば特にシミにはなってなかったと思います🤔
はじめてのママリ🔰
掃除機も詰まったみたいで大変でしたが一応取れました!
シミはだいぶ広く目立つので拭いたり乾かしたり交互に頑張ってみます😭😭
ありがとうございました!