※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
その他の疑問

お子さんが2人以上いらっしゃる方!家族で1個しか買えないもので、子供達…

お子さんが2人以上いらっしゃる方!

家族で1個しか買えないもので、
子供達のそれぞれ違うものを欲しがった場合、
どのようにそれぞれ伝えて解決してますか?💦

ちなみに我が家はこの状態↓なのですが、
もし良い解決策があれば教えてください🙏

今回の対象はクリスマスケーキ!
サーティワンのアイスケーキを注文予定で
クロミ&マイメロにするかすみっコぐらしにするかの相談を
姉妹にしたところ、
上の子はすみっコ、下の子はクロミ!と主張😭
ちなみに
・4人家族で流石に2つはいらない
・私もクロミが好き😂
もありますが、今回すみっコぐらしケーキの中のアイスに苦手な味が含まれている。

昨年は勝手に私が注文してたので、聞かなければよかったかもですが😭

コメント

deleted user

2人で決まらないならママが好きなミニオンに決定!笑
すみっことマイメロはシールをプレゼントします!笑
で終わらせます😂😂😂

きき

うちもよくあります💦
全く違うシンプルなサーティーワンのアイスケーキにします😂
それかアイスケーキだし保存もきくからどっちも買っちゃうかな🤔

ひみ

我が家はけんかしたら私が全然違うケーキに決めます😂2人に怒られても「当日食べたら美味しいよ〜」で終わりです(笑)

ゆんた

今回は上の子が決めたから来年は下の子ねとか、ケンカするなら違う物にしようと言って再度相談するか、最初から聞かないかにしてます😂
クロミのケーキにして、すみっこのチョコプレートとかなんかのっけてみるとかダメですかね😂??

ママリ

我が家は
根気よく話し合いタイプです。

きちんと話せばどちらかが
意見を必ず変えますね。( ˘•ω•˘ )

ディベート大会です。笑

arc

うちだったら1回ジャンケン文句なしで決めるか、
ずるいだのもう1回だの言い出したら、じゃあやめよう!って買いません🤣
大体の場合は負けた方が素直に折れるか、仕方なく上の子が折れます🤣

梅ちゃん

絶対サーティワンのアイスケーキじゃないとダメな感じですか???

うちは実家が、でしたが(今は娘1人で小さい)、ホールケーキは味がそうやって議論の対象になるので、カットケーキでした。好きな味選べよー!スタイルです。

そういうことじゃないねん!という回答になっていたらすみません🙇‍♂️💦

み


コメントありがとうございます!
まとめてのお返事ですみません🙇‍♀️
いろんな解決方法があり、非常に参考になりました!
夫とも相談してみて、決めてみます!

ありがとうございました✨