※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが離乳食をあまり食べてくれず、バナナ以外は拒否。手作りや母乳育児を試みているが、心が折れそう。

生後7ヶ月離乳食について

うちの子はあまり離乳食食べてくれず、7ヶ月であればこのくらいだろうという量の半分食べてくれません😭
個人差があるとは分かってはいるもののスプーンを近づけても口を開けてくれないので、本人お気に入りらしいコップを口元に近づけて口が開いた瞬間を狙って口に放り込む感じで時間がかかるしその方法も長く続きません。

しかしバナナだけは自分から口を開けて食べてくれるので最近は諦めてほぼ離乳食はバナナを食べさせています。

うどんもおかゆもお魚もお野菜もヨーグルトもお豆腐もダメ。唯一バナナです😭

手作りとBFを合わせながらやっていますがそろそろ心折れそうです。。。

コメント

🫶🏻

それはしんどいですよね..💧
バナナが好きなのであれば、パン粥にバナナを混ぜてあげたりすると食べてくれませんかね🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パン粥も食べてくれなかったのでバナナ混ぜてみます!
    ありがとうございます😭

    • 11月21日
まめのん

うちの3人目の子も離乳食拒否が酷くてほぼさつまいもしか食べませんでした…本当に毎食さつまいもです😂あとはアレルギーチェックでなんとか1口入れる程度😂

食べなすぎて悩みましたが色々なタイミングがあり11ヶ月で断乳し、その後しばらくお米拒否とかありましたが(笑)今ではめちゃくちゃ食べます!好き嫌い少ないし量も食べます😊食べるの大好きです。

逆に離乳食初日から上手に口開けて何でも完食してた上の子は好き嫌いが酷く、偏食で量も食べなくなっていきました😂

私もすーっごく悩んだので気持ちわかりますが、離乳食は食べる練習をする時期なのでミルクや母乳で栄養摂れてるなら大丈夫だとおもいます😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですーー😭😭
    悩みますよね!!!
    でも今食べてくれるとの事で希望が持てました!
    いつか食べてくれることを願ってバナナを中心に頑張ってみます😭ありがとうございました!!

    • 11月21日
deleted user

赤ちゃんは離乳食は食べる練習だから気にしなくていいと保健師に言われましたよ😁
食べることに興味を持たすと!そのうち好き嫌いができるらしいです⸜( ˶'ᵕ'˶ )⸝

ミルクのめば大丈夫😘😘
うちはうどんのみです🤣