
コメント

はじめてのママリ🔰
100均で隙間掃除ようのグッズや色々使って手を突っ込んでローラー回しながら綺麗にしますが、うちは2年に1回は業者にクリーニングしてもらってます。
去年クリーニングして貰ったので今年は軽く自分でやりました。
4年なら業者の方がいいとは思いますが…、

るん
お金の面で業者に頼めない時ですかね?🤔
それなら壊れたら自己責任ですが、
フィルター外して、お掃除グッズでやってみてもいいかと思います😊
半年に一回、1年に1回業者にお願いしてますが
やっぱり全然違いますよ😳✨

退会ユーザー
YouTubeでエアコンを分解して掃除する動画、見たことありますか??
私はそれを見て、
あ、これ自分で出来るな。
と思ったので、自分でやってますよ🫡💓
自動お掃除付きのやつは出来ないので、業者頼むしかないですが🥲
もも
やっぱり業者ですか、、わかりましたありがとうございます😭