※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららみ
子育て・グッズ

着るものについて!上下別々のセパレートを、着れるようになるのはいつ頃でしょうか??

着るものについて!上下別々のセパレートを、着れるようになるのはいつ頃でしょうか??

コメント

あいりこまま

80センチのサイズになってからか、腰がすわって寝返りが出来る頃からですかね。

スズメちゃんのママ

首がすわってからになります。早い子で3ヶ月、遅い子で6ヶ月くらいになれば着せやすくなるかと。

かーちゃん

腰がすわってからの方が着せやすいですよ。
早く着せたかったら最悪首がすわってからです。

ららみ

コメントありがとうございます!
腰がすわって1人で座れるようになってからですかね^^
ありがとうございます

ららみ

コメントありがとうございます(^.^)

首すわりからですか!
ありがとうございます

∞まぁみん∞

首が座ってからですが、今のうちはロンパースとか着れる貴重な時期なので楽しんで、寝返りとかして中々着せられなくなる6ヶ月頃からセパレートにするのはオススメします。

ららみ

コメントありがとうございます!
腰がするのは、6.7ヶ月ころですかね?(>_<)

知人にセパレートの服をプレゼントしたいと思っています。

ららみ

コメントありがとうございます(^.^)

6ヶ月ころですね!
ありがとうございます(^.^)
今はロンパース楽しみます

Nano

頂き物にセパレートがあったので最近、着せています。
首は座りましたが、かぶるタイプは着せるのにはちょっと時間かかりますね(^^;;
でもバリエーションが広がるし可愛いのでちょいちょい挑戦してます☆
下はお股のとこが開くやつだと、オムツ変えるのも楽でいいです♡

ぴよママ

ベビー子供服のショップで働いています(^^)
やはりみなさんおっしゃるように早くても首がすわる3~4ヶ月頃だと思います!プレゼントでしたら、長く着てもらえるように80㎝がいいと思います。うちの子はかなり小柄でまだ70㎝も着られますが(^o^;)

ぴよママ

すみません💦間違えました💧
ちなみにセパレートでも前開きのものもあるので6ヶ月前後ならおすすめです♪

ららみ

コメントありがとうございます(^.^)

もうきせてらっしゃるんですね(>_<)
色々なタイプの服を検討したいと思います

ららみ

コメントありがとうございます(^.^)

80ですか!!
6前開きタイプのもの探したいとおもいます!