※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

魚肉ソーセージ ちくわ キウイいつから どのようにしてあげてましたか?👶10カ月です!

魚肉ソーセージ ちくわ キウイ
いつから どのようにしてあげてましたか?👶

10カ月です!

コメント

はじめてのママリ🔰

魚肉ソーセージは2歳過ぎでした💦身体に負担かなと思いまして。

キウイは細かく来てあげていましたよ😊

ぱり

その頃だとキウイはそのまま1口サイズに切って与えてました

魚肉ソーセージ、ちくわは1歳過ぎが目安みたいです
下茹でした方がいいみたいです

うちは自己責任で11ヶ月の頃に魚肉ソーセージは炒めてチャーハン、
ちくわは1歳すぎてからお好み焼きに入れてました🙌

ゴルゴンゾーラ

ちくわと魚肉ソーセージは添加物多いし味も濃いので、私は気になって1歳半近くになってからあげました!
キウイは小さめに切ってそのままあげてました☺️

ちなつ

キウイは中期からあげてました!魚肉ソーセージとちくわは保育園入園時に食べておかなきゃだったので11ヶ月で食べさせました!

あや

キウイはアレルギーの可能性もあるので、最初は潰して少しずつ、徐々にサイズを大きくしていきました!
ちくわと魚肉ソーセージは1歳過ぎて歯もしっかり生えてからにしました。