※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キャンドゥで買ったディズニーのDVDが古い話で差別的・暴力的だったり気になります。他の話も同様ですか?教えてください。

キャンドゥでディズニーのDVDを買ったのですが、
昔からの話だからなのか、差別的だったり、言葉が汚かったり、暴力的だったり…個人的に少し気になってしまいました。

ミッキーの話を2つと、ダンボを買いました。
他の話も所々そんな感じですかね?

持っている方教えていただけたらと思います!

コメント

はじめてのママリ

答えじゃなくてすみません。DVDなんて売ってるんですね!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    売ってました!
    ただミッキーたちの声が違うので、100円感はあります笑

    • 11月20日
赤ピク推し♡

わかります!
結構、言葉が悪いから見せなくなりました😭
ミッキー、チップ&デール、トムジェリみんな同じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かっていただけてよかったです!
    そうですよね、わたしも今避けてて、でもちょっとの時間DVD見てて欲しい気持ちもあり…
    きちんと選んだものの方が良さそうですね!
    ありがとうございます^ ^

    • 11月20日
  • 赤ピク推し♡

    赤ピク推し♡

    うちは男の子なので、キャンドゥの新幹線シリーズのDVDはよく見せてました!
    あとはアマプラを見せたりしてます。

    • 11月20日
めだまやき

我が家はディズニープラスで色々と見せていますが、ダンボ含め昔の作品は差別的な言葉や喫煙シーンが入っていたりするものがあり、それらの作品は始まる前に注意書きがでます。

差別など昔だから良いという行為ではありません。それを削除するのではなく、そこから学び将来に繋げていきたいと考えています、と言う内容の警告文が表示されてから始まります。

実際3歳の息子にも、差別だったか暴力的なシーンだったかは忘れてしまいましたが、そう言ったシーンに疑問を抱き、私に聞いて来たことがありましたが、説明すると納得したようでした。

ダンボもたまたま先日観ていましたが、息子が観た感想は「ダンボとお母さん、会えて良かったね!」でした。
ダンボが飛べたことより、そこが印象的だったんだなぁと思うと、母としてホッコリしてしまいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね^ ^
    キャンドゥのものは、見落としかもですが、そういった注意書きもなかったような…?
    残念ながらディズニープラスをする予定も現在はなく…
    いつかの参考にさせていただきますね!ありがとうございますー!

    • 11月24日