
コメント

ゆき
私は、実家が熊本ですが
今は、県外にすんでます。
父も母も兄妹も親戚も友達も全員熊本にいますが
全員に年賀状だしましたよ。

☆ちゃきママ☆
同僚の方とは仲がいいですか?
私だったら仲のいい友達・先輩・後輩から来たら嬉しいです✨けど、実際のところ失礼にあたるのか…と言われると迷いますよね💦
全然回答になってなくてスミマセン…(>_<)
-
ママリ
いえいえ、回答ありがとうございます!
うーん、仲がいいかと聞かれると…正直微妙ではありますが😅男性の方で、普段は挨拶したり世間話したりする程度ですが、同じ職場ということで毎年年賀状は出していました!
確かに私も自分がその立場だとしたら、年賀状来たら嬉しいですね!参考にさせて頂きます。- 12月26日

rigo
熊本に住んでます。
仮設ではありませんが、私だっら嬉しいです!
こういう時だからこそです(* ॑꒳ ॑* )⋆*
-
ママリ
コメントありがとうございます!たしかにこういう時だからこそ年賀状もらうと嬉しいですよね!
ただ説明不足ですみません、私も熊本に住んでいて少なからず被害を受けたのですが、その同僚は益城に住んでいて家が全壊?するなどかなり被害がひどかったので…その人にも年賀状出して良いものか迷ってしまいました💦- 12月26日

ままま
年賀状ってやっぱり届くと嬉しいし、そういうコメント付きなら尚更嬉しい気持ちになると思います(*´꒳`*)
-
ママリ
ありがとうございます!
そう聞いて安心できました(*^^*)早速今日年賀状出してきました。- 12月26日
ママリ
ありがとうございます!
説明不足ですみません、私自身も熊本に住んでおり、地元の友人や親戚には年賀状出します。ただ、その同僚は益城の人で、特にひどい被害を受けたので、年賀状出して良いものなのかな?と思いまして(>_<)