

はじめてのママリ🔰
もう6ヶ月だとテープタイプだと漏れやすいですよ😰

はじめてのママリ
テープは漏れます。
6ヶ月ならもうパンツかと。
パンツもうつ伏せ寝するならオヤスミマンとか寝るとき用のオムツのほうが安心です。
はじめてのママリ🔰
もう6ヶ月だとテープタイプだと漏れやすいですよ😰
はじめてのママリ
テープは漏れます。
6ヶ月ならもうパンツかと。
パンツもうつ伏せ寝するならオヤスミマンとか寝るとき用のオムツのほうが安心です。
「着替え」に関する質問
マイペースで急ぐ事を知らない息子にもう少し急いで欲しいのですが、どうしたら早く支度ができるようになりますでしょうか🥲 今月から年少でこども園に通っているのですが、朝の支度に時間がかかりすぎます。。 元々少食…
娘が新生児の時から寝る時の服装は 肌着のみかパジャマのみしか着せてなくて 1ヶ月くらいの時に旦那に着替えも含む お風呂の準備をさせたら 肌着+普段着を持って行くを2回繰り返し 注意したことがある そこから何度か…
今日とっても暇で雨だしお散歩も行けないから イオン行ってミスドでも食べてこようかなと思ったのですがなんかもうお化粧とか着替えとかもめんどくさくて 子供がぐずったらどうしようとか でもずっと家にいるのもしんどい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント