
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの長女も、抱きつきはしませんがとりあえず見ず知らずの大人に話しかけて、親御さんの手を勝手に繋いで、こっちこっちと勝手に拉致していました😅
3歳くらいには落ち着きましたが、なかなか気まずいですよね😭
はじめてのママリ🔰
うちの長女も、抱きつきはしませんがとりあえず見ず知らずの大人に話しかけて、親御さんの手を勝手に繋いで、こっちこっちと勝手に拉致していました😅
3歳くらいには落ち着きましたが、なかなか気まずいですよね😭
「子育て・グッズ」に関する質問
大学の子供向けイベントに下心を持つのって普通ですか? 教育ママなんですかね? 芋掘りやソーラーカー工作とかイベントがあるんですが、もちろん楽しそうだから行きますが、それと同時に大学というものを自然に身近に感…
ランドセルの色について💦 先月も似たような質問をしましたが💦 ニノニナのランドセルにしようと考えています🎒 先月展示会に行き、カタログでも他メーカーの実物でも水色かパープル推しだった娘がまさかのコットンピンクが…
初めてなので相談乗っていただけると嬉しいです🥺💕 お子さんがリングガールご経験ある方いますか? 6月に私の弟の結婚式があります。 姉妹はリングガールをお願いされました☺️ 画像の中だと1.4.5が今のところ可能性高…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当気まずいです😭友達とか知り合いにだったら可愛いーって言われて別に気にもならないんですが…
人見知りってだけなんですかね💦対処法がわかりません💦
はじめてのママリ🔰
とりあえず「すみません」ですよね💦
当時は育休中で家庭保育だったので、とりあえず人の少ない公園や時間帯を狙って公園に行っていました😂
あとは「お友達と遊ぼう」とか、「あ!ブランコ今なら空いてるよ!」みたいな先回りして、人がいない方へ誘導したこともありますが、まぁ上手くいく日もあれば逆もあったり、という感じでした💧公園あまり行かなかったです。
3歳過ぎてからは人見知りになってきて、すこし恥ずかしがるようになったので、時間が解決してくれるかもしれません。
ただ今はシンドイですよね😭