

はじめてのママリ🔰
サイズアウトした服は2人目の予定あるので残してあります。生後2ヶ月で80結構大きくないですか?

はじめてのママリ🔰
サイズアウトしたものは、きれいでブランド物ならメルカリで売って、思い入れのあるものは保管してあります😊
あとは捨てちゃってました💦
あとは赤ちゃんがどれくらい大きいかによりますね💦
うちは未熟児だったので、新生児用に買っておいた服全部大きかったです。
でもそのまま着せてました😂

さくらもち
ジップロックで小分けして仕舞っています
80は流石に大き過ぎると思うのでわたしなら70を買います🤔🤔

姉妹のまま
元々子供は2人と考えていたので、長女のときにサイズアウトしたきれいな服はジップロックに入れて保管していました😊
この時期はすぐサイズアウトしてしまうの仕方ないかなと思っています💦
小柄な長女は0歳の冬(6ヶ月頃)に何着か80のセパレート持っていましたが、物によってはまさかの3年着れました…
流石に飽きました💦

(´-`)oO
生後2ヶ月で80はかなり大きいかなって思いました(>_<)サイズアウトしたものはジップロックか衣装ケースに入れて次の子に残してます☆

ゆう
うちの子2ヶ月で7kgあるビッグベビーでしたが80は大きくて、短い期間ですが60〜70も着せてましたよ。
80だと顔が埋もれてました。
買うのは赤ちゃん向けのカバーオールとかロンパースですよね?
どうせ来年は着ない物ですし70とかでいいと思うんですけど😂
サイズアウトしたものは友達にあげてましたよ。
汚いものは捨てましたが🤣

メル
ロンパース系は来年着ないのでピッタリサイズを買ってました。サイズアウトすぐしますが、その頃には季節も進んで素材感とか変えたくなる頃かと思いますし♪
セパレートタイプにしてからは大きめ買ってあわよくば来年も使えるようにしています(*>ω<*)ワンピースとかはサイズ感合わないと可愛く無いのでジャストサイズ買いますが♡
コメント